見出し画像

毎日を幸せにしてくれる買ってよかったもの【スニーカーとヘッドホン】

みなさんこんにちわ。今年も残すところあとわずかとなりました。
今年も戦争、円安、サッカーW杯カタール大会など多くのことがありました。

最近始めたnoteですが、企画に便乗して私の今年「買ってよかったもの」を紹介しようと思います。

妻に無駄なものは買わないように(家が散らかるため)といっているのですが、必要があってかつ欲しいものは買うようにしています。

私のものを買う基準は
「長く使える、良いモノを買う」
です。

SONYのワイヤレスヘッドホン

一つ目はSONYのワイヤレスヘッドホンです。これについては自分で買ったのではなく、妻にもらったものになります。

結論から言うと、めちゃくちゃ良いです。それまではケーブルタイプのイヤホンを使っていました。ヘッドホンは興味はあるけど、恥ずかしさもあって買ってはなかったのです。

自分の誕生日に妻にプレゼントしてもらいました。

初めは家や病院で作業するときや、家事や読書の時に使っていました。

途中から恥ずかしさも無くなってきたせいか、慣れてきて通勤の時にも使えるようになったのです。最近はもはやドヤ顔さえしているかもしれません。

ヘッドホンがどうかというと。
これがもうめちゃくちゃ良いんです。音が良いのはもちろんですが、ノイズキャンセリング機能がすごい。雑音はほぼなくなります。

私は他の音が聞こえてしまうと集中力がかなり削がれてしまうので、雑音がなくなるとほんとに嬉しいです。

読書の時などは音楽をつけずにノイズキャンセリングだけ付けながら使うこともしばしばあります。

つけた瞬間に別世界、自分の世界に飛び込めます。

一瞬で静かな自分だけの世界に没入できる、幸せをくれます。

つけっぱなしで妻からの問いかけに気づけないと怒られるので注意は必要ですが、そんな時は周囲の音を取り込みながら聴けるモードもあるので心配入りません。

今年自分にご褒美を買っていない人やパートナーに何か贈りたい人はぜひ検討を!
きっと喜ばれます。
自分の話を聞いてくれなくなるリスクはすこし高まりますが、、、

ニューバランス(New Balance)のスニーカー


スニーカー好きな知り合いの先生に勧められて購入したものです。

値段が高いので、躊躇しましたが

「これ履いたら生活が変わる、毎日履きたくなるよ」

との言葉に心惹かれて自分へのご褒美に購入しました。

結果は大正解。本当に歩きやすいです。

このスニーカーはニューバランスの中でも990シリーズと言われるものになります。以下に引用を載せます。

1906年に矯正靴メーカーとしてアメリカ ボストンで始まった、世界的ランニングシューズブランド「ニューバランス」のシリーズ"990"。

数あるニューバランスのシューズの中でも、990は特別な存在として知られています。

"990"とは、キャッチコピー「1000点満点で990点」を掲げ、6バージョンリリースされたアメリカ製のシューズシリーズです。初代モデル「990V1」は、1978年に開発をスタートし、値段を気にせず最高の技術をつぎ込むことで、結果、1980年代当時のランナーから絶大な人気を獲得しました。

ちなみに、990シリーズに対するブランドの力の入れようは凄まじく、会長の承諾がないと開発を進められないと言われています。

https://snkrdunk.com/articles/13855/ より引用

つまりはニューバランス社のもてる技術を存分に使った1足ってことですね。
確かに歩きやすい。疲れにくい気がします。

最初はもったいなくて、天気の良い近くのお出かけにしか使っていませんでした。汚れたら嫌なので、、。

慣れは怖いもので、日に日にどんな場面でも履くようになり、

気づけば毎日の通勤にも、雨以外ほぼ毎日使うようになっていました。

おかげで使い古されてはきましたが、丈夫なので全然へたれません。(写真は使っているものですが、不快にさせてしまう人がいればすいません、、。)

歩きやすいのはもちろん良いんですが、

「足元をみたらこの靴がある」という状態が気持ちよくさせてくれます。

良いスニーカーを探している人がいれば、自分へのご褒美におすすめです。

これを履いたら生活が変わり、毎日履きたくなりますよ!!

以上、買ってよかったものでした。
来年も長く使える良いものを買っていきたいです。
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

このデザインが好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?