見出し画像

吹田市で放課後ディサービスを利用されているかたへ

吹田市から

~放課後等デイサービス利用者負担金助成制度~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

放課後等デイサービス利用者負担金助成制度について(令和2年4月以降利用分対象)
令和2年4月1日以降の特別支援学校等の臨時休業に伴い、放課後等デイサービスの利用増加や電話等による代替的サービスの利用により、利用者負担金が増加した場合の増加分を返還します。


~対象者~
次のいずれにも該当する方
1. R2年4月~6月の学校の臨時休業期間中に放課後等デイサービスを利用された方
2. 利用者負担が増えた方
※上記のほかに、臨時休業期間やR2年7月以降に通所回数が減り、代わりに電話等による代替的サービスを利用された方も返還対象となる可能性があります。


~返還対象額~
利用者負担増加額及び代替サービス利用にかかる利用者負担額(昼食代やおやつ代等の実費は対象外です。)


~申請方法~
子育て政策室発達支援担当に以下の書類を添えて申請してください。

〇申請書
〇対象期間の放課後等デイサービスの領収書


~申請期限~
令和3年2月1日~令和3年2月28日(消印有効)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、郵送での申請をご利用ください。
(特定記録郵便等、経過がわかる方法で郵送されることをお勧めします。)

----------------------------------------------------------------------------
出典(吹田市ホームページ
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-jidou/kosodate/_97503/_107196.html


以上、今回は放課後ディサービス利用費支援に関連した補助金の情報でした。


*****************************************************
メールマガジン、セミナー告知などは
LINE公式で行っています。
よろしければ、こちらからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://lin.ee/G4zLRIK
*****************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?