見出し画像

池田市内でこども食堂を開設する団体のかたへ

池田市から

~池田市こども食堂開設支援補助金~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

~池田市こども食堂開設支援補助金~
子どもの居場所づくりを目的に「こども食堂」を開設し、運営に取り組む団体に対し、費用の一部を補助します。


~補助対象団体~
市内でこども食堂を開設する団体(3人以上で構成)
※営利を目的としない、特定の宗教や政治活動を目的としないことなどが条件です。


~補助事業要件~
・こども食堂を令和3年度中に開設予定、またはすでに開設済であること
・こども食堂を継続的に月2回以上開催すること(ただし、できる限り開催回数の増加に努めること)


~補助額~
・新規開設の団体…最大40万円(開設費用+運営費用+新型コロナウイルス感染拡大防止費用)
・すでに開設済の団体…最大25万円(運営費用+新型コロナウイルス感染拡大防止費用)

・開設費用(上限15万円)
施設の修繕・改修費用、備品の購入やリース料など、開設にかかった費用の2分の1以内の額

・運営費用(上限20万円)
以下(1)(2)のこども食堂の運営にかかった費用から料金収入等を除いた額
(1)こども食堂において実施する学習支援、地域との交流、心身の成長と社会性を育む体験、孤立を防ぐ取組その他の子どもの居場所づくり(食事の提供を除く。)に要する経費(上限5万円)
(2)食材費、光熱水費、会場の使用料、開催周知のための広告料やチラシ等の作成費用、ボランティアの保険料、食品衛生責任者講習受講料など(上限15万円)

・新型コロナウイルス感染拡大防止費用(上限5万円)
消耗品、備品購入費、備品リース料、印刷製本費など、新型コロナウイルス感染拡大防止にかかった費用


~申請にあたり~
補助金の活用により、こども食堂の開設をお考えの方は、子ども・健康部 子ども・若者政策課(池田市役所4階)までご相談ください。
ただし、予算の関係上、補助ができない場合もございます。


~申請後の流れ~
1.交付決定 申請書の内容を審査し、市が補助金の交付を決定します。

2.実績報告 事業終了後または年度の終了後に、実績報告書(様式第13号)と必要書類を市にご提出ください。

3.補助金交付 補助金の額を決定しますので、補助金請求書(様式第17号)を市にご提出ください。提出後、市から補助金を交付します。

----------------------------------------------------------------------------
出典(池田市ホームページ
https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kodomo/kodomowakamono/kodomo_shokudo/syokudou.html


以上、今回は子ども食堂支援に関連した補助金の情報でした。

お役に立てていただけたのであれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?