見出し画像

大阪市の中学生のかたへ

~塾代助成事業~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

塾代助成事業とは
子育て世帯の経済的負担を軽減するとともに、こどもたちの学力や学習意欲、個性や才能を伸ばす機会を提供するため、一定の所得要件を設け、市内在住中学生の約5割を対象として学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室など(オンライン学習塾などを含みます)の学校外教育にかかる費用を月額1万円を上限に助成する事業です。

~助成対象者~
市内にお住まいの中学生を養育する方で、養育者とその配偶者の令和3年中の所得金額(注)の合計が、次の表に記載の所得制限限度額未満の方。ただし、所得制限限度額以上の場合でも、申請日時点で生活保護を受給されている方は対象となります。

(注)ご家庭の状況などにより所得金額から控除される金額がある場合がありますので、審査基準となる所得金額は収入金額と異なります。

~所得制限限度額表~
扶養親族等の数 所得制限限度額
0人 3,220,000円
1人 3,600,000円
2人 3,980,000円
3人 4,360,000円
4人 4,740,000円
5人 5,120,000円
6人以上 1人増すごとに38万円加算

~助成額~
月額1万円を上限として、1円単位で利用することができます。

~利用先~
大阪市塾代助成事業参画事業者して登録されている学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室など(オンライン学習塾などを含みます)

利用可能な学習塾などは、専用ホームページ別ウィンドウで開く の教室等検索や教室マップによりご確認ください。

~手続き等~
助成を受けるためには申請が必要です。
詳しくは大阪市塾代助成事業運営事務局までお問い合わせください。

お問い合せ先
大阪市塾代助成事業運営事務局
休業日 日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日)

~その他~
この事業に登録いただける事業者(学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室など)を随時募集しています。まだ、ご登録いただけていない事業者の方は、是非、ご登録をお願いします。

事業全般に関し、詳しくは専用ホームページをご覧ください。

~問合せ先~
大阪市 こども青少年局企画部青少年課こども育成事業グループ

----------------------------------------------------------------------------

出典(大阪市ホームぺージ
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000212697.html

以上、今回は塾・習い事支援に関連した補助金の情報でした。

------------------------------------------------------------------

補助金には、さまざまな対象や種類があります。

もし、ご希望がありましたら、活用できる無料で調査させていただきまして、あなたさまの事業発展のお役に立てていただければと思います。

無料調査をご希望のかたは、こちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin
------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?