見出し画像

沼田市の中小企業のかたへ

沼田市から

~沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金~

の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金
 市では、男性の育児参加の促進と女性の活躍を推進し、安定した雇用を創出するため、育児休業等を取得した労働者を雇用する中小企業者に対し、奨励金を交付します。

 申請期限がありますので、以下の申請方法をご覧ください。


~交付対象となる中小企業者の条件~
・沼田市内に店舗、工場または事業所を有する
・市税の滞納がない
・雇用保険の適用となっている
・就業規則等に育児休業等について規定している


~奨励金の額~
奨励金の額は育児休業等取得期間により異なります。
勤務を要しない日を除いて連続する5日以上の育児休業を取得し、職場復帰後1カ月以上勤務している労働者が対象となります。


~奨励金の額~
育児休業等取得期間


~奨励金の額~
5日以上1カ月未満
1万円

1カ月以上3カ月未満
3万円

3カ月以上6カ月未満
5万円

6カ月以上9カ月未満
8万円

9カ月以上12カ月未満
10万円

12カ月以上
12万円

対象となる労働者が男性の場合の奨励金の額は、この表に定める額の3倍の額とします。


~申請方法~
 奨励金の交付を受けようとする中小企業者は、対象となる労働者が職場復帰後、1カ月を経過した日から起算して2カ月以内または当該年度の3月31日のいずれか早い日までに、沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金交付申請書に添付書類を添えて申請してください。

~その他~
 その他詳細な内容は下記に添付されたチラシをご覧ください。

沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金チラシ (PDF 133.0KB)

----------------------------------------------------------------------------
出典(沼田市ホームページ
https://www.city.numata.gunma.jp/jigyosha/chusho/yushi/1003793.html )


以上、今回は子育て支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?