week02:UIスケーリングは何処へ

どうも案山子です。
Unity 2019.3から環境設定でUIスケール変更できると知って大喜びでバージョンアップしたんですがUIスケーリングという項目自体が出てきませんでした。Mac版では、Personal版ではだめなのか!?
まじで文字小さいよUnity。近視マンも優しくしてほしい。

と、しょんぼりしておりましたがエディタの日本語化が出来るようになったので英語よりは見やすくなったかなあ。文字が見やすいというより何の機能かがわかりやすくなった。ありがとう日本語。

夢のUI実装スキル獲得に向けて2冊目の参考書「UnityゲームUI実践ガイド」はじめました。以前幸運にもUnityでスマートフォン向けゲームを開発してる会社さんに「おすすめの参考書教えてください!!!」と聞ける機会があり、その時に教えていただいた本。uGUIに特化した参考書てなかなかないのでありがたいんですが内容もなかなか手強い。まるっと1章分uGUIのリファレンスがあるのがとても助かる。

UI Elementsとか言うのがプレビューで搭載されてるのも知ったけど、とりあえずuGUIやろうか。

ただ2015年発行(Unity 4.6&5対応)と結構古いバージョンの参考書なので2019.3だとサンプルスクリプトが一部エラーで動かなかったりします。なんかよくわからんけどusingなんちゃらのところをVisualStudioがデフォルトで書いてくれてるやつに直したら動きました。わからなさすぎて説明も出来ない例。ライブラリ???これ使うよ???ていうやつ???

世の中がざわざわし始め、リモートワークだなんだかんだでお仕事の案件もがっくり減ったついでに面談希望を出してもお返事がいただけないままお見送りという状態になり、いつの間にか元弊社は営業を休止しました。いやーもう、ほんとにな。いろいろとな。うん。

おつかれさまでした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?