見出し画像

ハローワークに行ってきました

こんばんは。

今日はハローワークに行ってきました。

私は現在、傷病手当金をもらっており、失業保険の延長手続きについて教えてもらうためです。

年度末で辞めた人が多かったのか、ハローワークは大混雑でした。
1時間程待って、色々複雑な質問をしたところ窓口でも1時間もかかってしまいました。

結果、申請書を貰ってあとは郵送でいいそうです。

失業保険の延長をしている間は、いっさいお給料をもらうような仕事、例えばバイトもしてはいけないということを初めて知りました。

受給しているときは、1日4時間未満ならやっても、受給額が減ることはあるけれども仕事をしてもいいようです。

延長の間は一切ダメということは、在宅ワークを試しに、、なんて思い始めていたところですができないとのことです。

そうとわかれば、スキルアップに費やそう。

まずは心理カウンセラーの試験とその上の段階の通信講座を進めて、そのあとはアンガーマネジメントや英語の勉強をしようかなと。

あとは収納やファイナンシャルプランナーの資格にも興味がありました。

今日ハローワークに行くまでは、ずっと在宅ワークの仕事検索をしていましたが駄目と分かれば切り替えます。

次のことを考えられるようになってきたのは、少しずつ心が安定してきてるんだと思います。

今も疲れてビール飲めてるし。

これから揚げ物して子供達の夕飯作ります。


きっとよくなってる、私。

褒めも意識的に継続してます。

少しずつで進んでも、立ち止まっても、戻っても、今の自分に無理せずいこう。


サポートいただけましたら、私と同じような気持ちの方とつながれる活動費にあてたいと思います。宜しくお願い致します。