まさこ

3児の母。後に人生の転換期となる自宅出産〜子育ての経験を生かし、産前産後ケア・保育など…

まさこ

3児の母。後に人生の転換期となる自宅出産〜子育ての経験を生かし、産前産後ケア・保育などの分野に従事。2022年お産のパートナー業の再開を決意〝子育てを自分の人生に活かすサポート〟へと活動を深化させていく。産後ドゥーラ。森のようちえん&デモクラティックスクールスタッフ。

最近の記事

漠然とした不安を見える化してみよう(入園ver)

先日、 娘と夕陽が見たいね という話しになり、 買い物帰りに海沿いまで 窓を開けて車を走らせていたら 春の香りがふわり𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 わたしの住む地域では、 まだまだ 桜の蕾もぎゅっとかたいですが、みつまたや水仙、菜の花の黄色を目にしては、 春だ〜 春だ〜 と 喜んでいます 笑。 (今シーズンは、この地に越してきて 最高の積雪量で、はじめて雪掻きのある生活を経験。 疲労困憊だったので、春が嬉し過ぎる〜っ♪) さてさて◎ 春休みも そろそろ後半戦、 入園式を迎える日も

    • 基準は 楽しいベースで◎OK

      この春、 第1子が 義務教育を終えました。 春からは、「ダンスがやりたい」を部活として叶えられる学校に ステージを移します。 子育てっていうと、 ・大変 ・しんどい ・イライラする …そんな言葉とセットで おしゃべりされる事が多い気がするけど、 振り返って 今思うのです。 子育ての ・楽しい ・嬉しい ・愛おしい そこだけを かあちゃん(とうちゃん)は味わえたらいいのにって。 というのも、 先日 探しものがあって、 この1人目の子が 2.3歳のころの写真を見返してた

      • まるごと まんまで まんまぁる

        はじめては 何を書こうかな。 そう考えはじめたら、 ちゃんと準備しておきたい わたし。 時系列で お話しの順序を整えておきたい わたし。 今 この瞬間の、ほやほやの気持ちを大切にしたい わたし。 いろいろが出てきて、 そしたら 全部がストップしてしまって 時間ばっかり経っていた。 でも、ちょうど3年前に 書いた文章が 今日出てきて、 あぁ。これ、わたしの根っこ。 今も コレ、このまんまだな。 わたしを よく表してるし、わたしが 伝わるな。 そう思ったので、それを転載して

      漠然とした不安を見える化してみよう(入園ver)