見出し画像

幸福とはスキルである「コーチングでよくする話」


最近「ナヴァルラヴィカント」さんの本を読みました。

激推し良書の一冊でしたが、
その中でも特に刺さった一文がこちら。


幸福はスキルだ。少しずつ増やすことができる。


この意味を、
ここ数日ずっと考えています。


自分なりの答えが見つかったので、
noteに書きます。


幸福は「状態」ではない


幸福はスキルってどういうことだ?
というのが最初の疑問でした。


スキルって聞くと、
磨いたり増やしたりできるものって印象でしょうか。


私は幸福を、ある一定の状態のことだと思っていたのです。


状態ってことは、
動かせない、変えられない、ない人には一生ない、のような印象。

家柄とか、地域とか、親の教えとか。


でもナヴァルさんは、幸福は増やせるスキルなんだ、と言う。



次の疑問が、
なぜそう言ったのか?

それはですね、「変えられるもの」と認識した方が、人は頑張るからですね。


これはコーチングでも使われる手法ですが、
人は変えられないと判断したことには、努力しないのです。

自分が「これは変えられるかもしれない、変えられる!」と捉えたものにだけ、時間を費やすのです。


幸福も同じ。


もし仮に今、幸せではないとして、
幸福は状態=変えられないものだから私は一生幸せになれない
そう捉えているのなら、幸せになる努力もしなければ幸せになるような時間の使い方もしない。


でも、幸福はスキルだから変えられるんだ
そう思えば、何か行動が変わるかもしれない。
時間の使い方が変わるかもしれない。


自分が「これは変えられる」と思えば、
人は努力を始める。


ナヴァルさんは、
このことを多くの人に知ってもらいたくて書いたと私は考えます。


お金の話も一緒


この話を考えるにあたり、
「お金持ち」という言葉もスキルだよなぁと思っています。


お金持ちって、多くの人が「状態」だと思っているのですね。


自分はお金持ちになれない
あの人はお金持ちなのは‥
羨ましいけど、自分には無理


ですが、
お金持ちもスキルのひとつと捉えられたら。


ちょっと選択が変わりそうじゃないですか。


それが狙いなのです。


幸福は捉え方


私は何でも、「捉え方次第」だと考えています。


幸福も、捉え方。


高級マンション最上階でワイン飲むのが幸福。
これだけが幸福の定義だったら、それは難しいですよね。


ですが、幸せは変えられるものであり、少しずつ増やせるスキルであり、捉え方なのである。


そう捉えることで、
自分の幸せが見つかる。


それを見つけて、
その幸福を大切にすることがいちばんの幸福だと、
私は思っています。


あなたの本当の幸せは何ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?