見出し画像

491:悪魔の感情サンクコストとは

皆さん、おはようございます🌈
美味しむトラベラーのどっくです。


皆さん、
『サンクコスト』ってご存知ですか?


意味は、
●過去に投資した回収できないコスト●
の事を言います。


これに侵された感情を
『サンクコストバイアス』と言うのですが
これに侵された人がよく言うフレーズが
これです!


『もったいない』


例えば、貯蓄型の保険に入って
何十年にもなる人に、
保険で貯蓄は❌だから見直しましょう
って言っても、ほとんどの人がこう言います。


『今まで払ってきたからもったいない


まず間違いないのは、
この感情を持っていては、
正しい意思決定はできないという事です。


そして、この感情に侵されている状態を、
『サンクコストバイアス』
と言います。


でも私たちが使う
『もったいない』
っていう言葉は、物を粗末に扱わない、
食べ物を残さないという意味ですよね?


すでに投資したコストや労力は、
取り戻せないので、今後の結果だけをみる
という合理的な判断をしたいですね。


この感情から抜け出す方法はありますが、
またの機会にお話ししますね。


どーしても知りたい方は、
直接連絡下さいませ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り604日〜
==1県1名産にこだわったグルメ旅==
→インスタ公開中❣️
★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?