見出し画像

267:裏切られる日本人

皆さん、おはようございます☀️

美味しむトラベラーの"どっく"です。

昨日、ゾッとした経験がありました。

同時に、ヤバイ! と感じた話をします。😱

 
今のオリンピック開催へのシナリオを

みていると、ここぞという時に日本は

国民を裏切るのかも、と思えます。


少し前まではオリンピックの反対ムードが

出まくっていたメディアも、情報操作により

社会が一致団結するような雰囲気を作り

出している。


そういえば、過去にも政府が国民にした

最悪の仕打ちがありましたよね?


『1946年 預金封鎖』
預金封鎖の目的は、銀行預金に課税する事。
昨日まで当たり前のように使えていた
銀行口座が使えなくなってしまい、
銀行預金などの金融資産の引き出しが
制限されてしまう状況でした。

10万円を超える預金には
なんと!25%の税率がかけられるという
荒療治で、最高税率は90%だったそうです。


日本政府が国民を守ってくれるのは、

世界の主導権を握っている状態の時に

実感する事だと思います。

アメリカにコントロールされている

今の日本政府には、国民を守るほどの

改革派はいないと感じます。


つまり、紙幣を刷りまくっている

今の日本は1946年の状態に近づいて

行っているように感じるんですよね。


そして、何がゾーっとしたかというと、

2024年にできる新紙幣1万円札のモデル

ですが、誰だかご存知ですか?

そう!渋沢栄一さんですよね。



ただ、1946年の預金封鎖の命令を出した

張本人は、お孫さんの渋沢敬三さんです。


これが何を意味するのかは分かりませんが

嫌な予感しかしません。


本当に1人1人が

自分の資産を守る知識や行動が

かなり大事なのかもしれませんよ、ら


今日は固い話になりましたが、

ここまでにしておきます!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り828日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
→インスタ公開中❣️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?