マガジンのカバー画像

海外協力隊note

2,036
JICA海外協力隊が執筆した記事を綴るマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

Wi a Wan / ジャマイカへ届ける書道パフォーマンス撮影

鳥取県では、姉妹提携を結んでいるジャマイカ・ウェストモアランド県との交流の一環として、お互いに高校生を派遣する青少年交流事業を2017年から取り組んでいます。しかし、今年度はコロナの影響で中止を余儀なくされてしまいました。 絆 / Unbreakable Bonds ジャマイカとは時差が-14時間あり、Zoomなどで生徒同士がリアルタイムでコミュニケーションをとることは困難です。そこで、派遣予定だった県立鳥取中央育英高校の書道部さんと一緒に企画して、書道パフォーマンスを撮影

初めてのkaribu Kenyaをした時のお話

実は、青年海外協力隊としてケニアに赴任する前、2016年度秋募集、2017年度春募集で募集があったグローカル協力隊と言う派遣前長期研修で石川県輪島市にある福祉施設で2017年度の1年間活動をしていた(詳しくは後で書こうかな、需要があれば。) 福祉施設の運営母体は社会福祉法人で、トップが協力隊OV、輪島市のプロジェクトも協力隊OVが何名か関わり、私もそのプロジェクトの立ち上げに加担していた。 金沢市にある別施設で働いていた同僚と、着任後すぐに開催された合同会議でたまたま話をし

すりこぎの幸せのありかを探して

本当なら、自己を表現する手段の一つを助けたい。 試験のためではなく。 彼らには、それが必要だと思う。 そう思いながら、試験用の添削をする。 私にとっても、自己の表現と実現は難題だ。 気づけば手が赤い。きっと返り血。 2019年11月3日 選り抜き協力隊 ______________ 【ひとことメモ】 身をけずり 人に尽くさんすりこぎの その味知れる 人ぞ尊し すりこぎになりたいわけではないのです。 本気には本気で、そこそこにはそこそこで、もちうる限りのもので対峙した

サラメシは賄い@中国学校の学食の奥から

IHクッキングヒーター、薄い中華鍋、そして腕。 この3つで出来上がったのが、写真のお好み焼きである。どんな粉モノもその味に仕立てあげてしまうオタフクソースはやはりスゴイ。粉モノ界の小澤征爾と言えよう。 「昼はコーン軍艦にしよう。」と思いたち学食へ。かの地は蒸したモロコシが売っているのである。 勇んで係員に訊ねるも、今日はモロコシ休業。 「ややや、いかんせん」と思ったがどっこい、むんずと腕を掴まれ調理場の奥へ奥へのラビリンス。拉致反対!ダメ絶対! 銀のお椀に盛られるは、芋

またかと言わないで…再びのFMもなか③

3本撮った3本目が公開されました。またお前かと言われないかとちょっとドキドキしています。 1本目:大学院談義やこれからについて 2本目:タピオカと国際協力とビジネスとか雇用の話 ライフイベントについて、ゆるく真面目で面白い回だと聞きなおして自分で思ってます。3人3様だけど、悩ましいと思っているのは皆同じですかね。 主夫になりたい人を探したのはイギリスにいた頃の話です。年収いくらあればいいんだ?と思ってGoogle先生に聞いてみたのですが、額の話なんてキリがない。いくら、

中国政府指定 健康診断を受けました

急に中国赴任になっちゃった‥‥‥ 中国検診ってなんだろう・・・・・・ そんな声にお応えできるのかできないのかわかりませんが、備忘録的な意味で書き留めておきます。 情報が正確でなかったり古かったりしたらすみません。 中国政府指定健康診断って? 中国政府は、6か月(181日)以上中国に滞在する外国人(16歳未満を除く)に、居留証申請の際に検診結果を提出するよう定めています。 そのための健康診断です。 一般検診とは違うの? 『外国人体格検査記録用紙』という専用の書式がありま

54.大事なことだから3回言っちゃった!

今週は「30歳、結婚適齢期な私たち」と題して、そのあたりの悩みについてああでもないこうでもないと話しました。 ゲスト: Mizukiさん( https://twitter.com/Mizuki201 ) トピック ・各々の結婚観 ・オレは2年前から婚活中 ・海外赴任多いと離婚率高いですよね ・遠距離恋愛はアリかナシか ・主夫を探した時期もある ・いっつも楽しいですよ、私 ・今週の一言アムハラ語のコーナー(最終回) FMもなかTwitterアカウント( https://twitter.com/fmmonaka ) お便りを募集しています。ご意見・ご感想等どしどしください!どんどんください。もりもりください。 ( https://forms.gle/HexBiwHUycBrmzHG9 ) またTwitterで #FMもなか で感想・気になることをつぶやいてくれても小躍りして喜びます。 オープニング曲HanaUz「恋のもなか」 エンディング曲Gue「Astra」 ( https://twitter.com/guekyoto_gue )

Chaka Chaka & Likkle Nuff  / それゆけジャマイカ隊員/OV(仮)

このnoteと並行して「JICA海外協力隊の世界日記」という協力隊オフィシャルブログも執筆しています。8月で任期終了となりましたが、しばらくは引き続き投稿可能ということで、新企画を始めてみました。 世界日記企画『それゆけジャマイカ隊員/OV(仮)』 内容は、ジャマイカで同じ時期に活動していた隊員/OV(Old Volunteersの略)を紹介しよう、というもの。新企画というか、他の隊員さんで世界日記を執筆している記事を見つけて倣っただけなのですが。 世界日記は、希望しても

再びのFMもなか②

ちょっと経ってしまいましたが、FMもなか、2回目の出演の第2回が公開されました。 Yukiさんの参加したセミナーから広がる真面目な話が多め。 上記noteにYukiさんが入れてくれているトピック欄を眺めると、むしろ出だしのタピオカ話がちょっと浮いてるくらい。笑 前回も社会課題の話や国際協力に興味を持つきっかけを聞かれたりして、「初回に出たときは食べ物とか現地の人が話す言葉の話やったのに…!」と内心わたわたしながら話してます。全然ゆるくないやんか。自分が見聞きした情報以外

いいぞ、もっとやれ……!Japan Expo!

銀行から学校へ帰ると、運動会と文化祭が佳境に差し掛かっていた。 朝から外で祭りをして、夜はテスト。それを三日間繰り返すらしい。 【模擬店の料理が凝っていて、しかも何品もある。2年生の20クラス以上が出店し、壮観。写真は餃子の模擬店。性別に関係なくみんな料理ができる】 内容は大学の学園祭に近いもので、模擬店は2週間で準備したそうだ。なかなかの実行力である。 日本語クラスは、オタク(宅男、宅女という)を存分に発揮しており『よしよし』と思った。日本語クラスに限らず、日本の女子学

#53 そこにはオレのポジションはないんです…

今週は初めに最近のタピオカ系ドリンクの話できゃっきゃうふふしましたが、基本的に真面目に国際協力とビジネスとか雇用の話をしました。 ゲスト: Mizukiさん( https://twitter.com/Mizuki201 ) トピック ・褒められ慣れていない男( https://note.com/todomon/n/n86217e0fd594 ) ・最近のタピオカは味重視にトレンドが変わってきてる ・TICAD、AKI ( https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index.html ) ・オレの思ってたKAIZENとは違った ・5Sはめちゃくちゃ大事 ・AIの教師データの入力って産業になる? ・なんであなたが行かなきゃいけないの? ・今週の一言アムハラ語のコーナー FMもなかTwitterアカウント( https://twitter.com/fmmonaka ) お便りを募集しています。ご意見・ご感想等どしどしください!どんどんください。もりもりください。 ( https://forms.gle/HexBiwHUycBrmzHG9 ) またTwitterで #FMもなか で感想・気になることをつぶやいてくれても小躍りして喜びます。 オープニング曲HanaUz「恋のもなか」 エンディング曲Gue「Astra」 ( https://twitter.com/guekyoto_gue )

施されたら施し返す。恩返しです@銀行

任地を離れ、銀行へ行ってきた。一泊を要する小旅行だ。 【途中で立寄った遊歩道。北京五輪の関係で作られた健康増進区域。見慣れない虫も】 車で2時間ほどの場所なれど、そこの発展は凄まじく、‘’ららぽーと‘’のようなものが建っていた。 眩しい。目も脳も文明に怯みっぱなしだ。 モール内にはゲーセンもあり、かつて日本で使われていた中古の機械を輸入して使っているようであった。しかし、グラフィックはひたすらに美しく、画面内外との不均衡さが象徴的だと感じた。乗馬のゲームは馬の頭の模

Election / ジャマイカで総選挙の告示

ジャマイカでは、9月3日に総選挙が実施されることになりました。(画像出典:Loop) 安全上の留意点幸か不幸か、現地で経験することはありませんでしたが、選挙時に日本人が留意すべきは、安全面です。大使館の「安全の手引き」によると、 7.選挙時の対策 (1) 現状 ジャマイカでは国民の支持を二分する二大政党(PNP,JLP)が存在し,これらの党の支持者間には深刻な対立があります。 過去選挙に於いて大規模な騒援事件が発生し多数の死傷を出した経緯もありますので,選挙期間中は特に慎

『草木も生えぬ75年』その夏に立って

『彼らにとって戦争はまだ終わっていなかったんだ。アジア各地でむごい事、酷い事やって来た俺たち日本人は、面白いこと(オリンピック)やんなきゃいけないんだ!』 私は見ていないけれど、昨日のいだてんでこんな一節があったとか。 こちらに来て、何度か戦争のことを耳にした。 多くは公式な記録はほぼ残っていない。 なぜなら。 残らないことを目標に、残らないようにしたから。 日本の在野の研究家によってまとめられた小さい記事が残っているだけでも奇跡だと思う。 そんな場所が他にもたくさんある