見出し画像

今聴いてる曲で語る: The Other Side

The greateat showmanは、映画館で見ることが叶わず最近レンタルでみた。中でもThe other sideのシーンが特に印象に残っていて、一曲だけ買ってしまった。(ダウンロードが普及してから、一曲ずつ買えるようになったのが嬉しい。) シーンは小さなバーだが、古く見える小さな木製のテーブルの上を渡りながら踊る一方と、小綺麗で頑丈な造りに見えるバーカウンターで踊る他方がお互いの身の上を代弁しているようで、後日それを友人に熱く語った。

ミュージカルの劇中歌は、ノリがよくて頭に残りやすい曲がほとんど(体感)なので、ずっと昔に見たミュージカルの曲でもスッと思い出せる。高校の頃、授業で見たり文化祭で劇をやったりなどで、いろんな劇をみた。英語を自分で勉強するときにとった方法のひとつが、洋楽の歌詞を空で歌えるよう覚えたことだったので、それも記憶に残る助けになっているのかもしれない。

そういえば、私はミュージカルが大好きだが、時々昔聴いた爆笑問題のラジオを思い出してしまう。記憶が怪しいが、タモリの声マネでたしかこんなセリフだった。「おれミュージカル苦手なんだよねぇ。あれって突然歌いだすでしょ?なんでだよって思っちゃうんだよねぇ。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?