見出し画像

【期待しず着病】母が好きすぎて、許せない

レントゲンでは分からなかかった
見えないウミ

昨日、奥歯の歯茎と歯の揺れが気になり
歯医者に行った

目視してもらっても
そんなに気になる事はない

レントゲンを見ると
薄ら、本当に薄ら黒い影は
あるもののそんなに大変なことのようには見えない

歯医者さん「これ見て!ちょっと暗いのわかるでしょ?」
と言われても
私(わかりません)と思いつつ「はい」と答えたw

まぁ念のためCTを撮りました。

http://www.korindo-dc.com/ct.html

そしたら・・・
手術しないといけないらしいw

いつかってよかったw

だから今日早速
紹介状を持って行ってきました!
大学病院へ

そしていざ病院に入ろうと思ったら・・・

休診日!!!

もしかしたら、
今日緊急手術とかしてもらえるかもって
期待してたのに

昨日も書いたけど
期待しちゃだめだねw

期待しずぎて自分がしんどい

私は
「期待する女」
「勘違いする女」
「極端な女」
だったから

過去にめちゃくちゃこじらせた経験をしてる

一番は両親のことだw

私は
極端に「理想の母親像、父親像」があって
それとは正反対の両親が許せなかった。

母に対しての過度な期待

私の母親像は
無条件に愛を注いてくれる
「友達のお母さん」だった

私の友達のお母さんは
・可愛いお弁当を作ってくれる
・可愛い服を買ってるくれる
・クリスマスには、枕元にプレゼントを置いてくれる
そんな人

でもね、実際は
・お弁当はおにぎりだけ
・服はセール品か、お下がり
・クリスマスは3,000円でほしいもの買いなさい

子供ながらない
不満を溜めてたw

イメージ図


父に対しての過度な勘違い

母と父は仲が悪かった
母は父の悪口を子供の前で言ってた

それを聞いてた私も
漏れなく父が嫌いになった

母「野球なんてうるさいから見んといて」
私(野球はうるさくてうっとうしいのか
  それを見てる父もうっとうしい人)
母「タバコ臭いからあっち行って」
私(タバコは遠ざけるものか。
  それを吸ってる父は遠ざけなきゃ)

こんな具合w

結論、母が大好きだったから
もっと愛して欲しい病だったんだ

イメージ図

愛して欲しい病

期待しすぎて
自分の理想通りでないことが
辛くて辛くて仕方なかった

その結果
自分で自分の世界を
『自分を傷つけるもの』にしてた

期待するな!
と言ってるみたいだ

そう!
期待しすぎるな!と言いたい
過去の自分に。

なぜなら
自分自身が辛いから
なぜ、あえて自分を傷つける選択を捨てたのか?
謎だw

だから、期待しすぎるな!と言いたい。
やってくれない所ばっかり見てても
何も変わらん

最後に

歯医者さんとは
いろいろご縁があるなと
感じてたけど

手術レベルの病気が見つかるとはw

手術で取った歯とか
摘出した部分をちゃんとこの目で見たいなぁ

まとめ

・期待しすぎは自分を苦しめる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?