見出し画像

ChatGPTはAdobe(アドビ)を知ってる

最近私のインスタには
『Adobeが無料で学べる!』という内容の広告が出ます。

私はAdobeの使い方を学んだのは、
社会人スクール(有料)!
だから、無料で学べるっていいなぁとw


↑これはChatGPTに
「Adobe(アドビ)を絵にして」と頼んで描いてもらた絵です。

ChatGPTはAdobeを知ってる!?
とちょっと感動しました!

ChatGPTへの命令文(プロンプト)のポイント

今回、ChatGPTに
「Adobe(アドビ)を絵にして」と頼む前に

「Adobe(アドビ)っぽい画像作って」と
命令文(プロンプト)を書きました。
そしたら

Could you please clarify what you mean by an "Adobe-style" image? Adobe offers a wide range of software with various capabilities, so the term could refer to many different styles or types of images. For example, do you mean an image that looks like it was created using a specific Adobe software like Photoshop or Illustrator, or are you referring to a specific design aesthetic associated with Adobe's branding and promotional materials? Your additional details will help me create the image you're envisioning.

「アドビスタイル」とはどういう意味ですか?アドビはさまざまな機能を備えた幅広いソフトウェアを提供しているため、この言葉はさまざまなスタイルやタイプの画像を指す可能性があります。例えば、PhotoshopやIllustratorのような特定のAdobeソフトウェアを使って作成されたような画像を指しているのでしょうか、それともAdobeのブランディングや販促資料に関連する特定のデザイン美学を指しているのでしょうか?また、Adobeのブランディングや販促物に関連する特定のデザイン美を指しているのでしょうか?あなたの詳細な情報をいただければ、あなたが思い描いているイメージを作成するのに役立ちます。

と返ってきました!

ここから言えることって
『ぽさ』はとても曖昧模糊で、定義が広い。

そうするとChatGPTは
もっと具体的に指示してと質問し返してくる。

つまり、
簡潔、明確、限定的に伝えるといい!
『ぽさ』などの曖昧模糊で的を曖昧にする表現はだめという事!

ちなみに
「デザインぽい絵を描いて」
と命令文(プロンプト)を書くと↓

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?