【途中経過】現在の私の家事負担率50%
そろそろ現状報告をしたいと思います。私の現在の家事の状況を簡単に書きますね。
我が家の家事の状況が下の画像です。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、ピンク色が私負担、緑色が自動化しているところ、青色が夫担当です。
これをざっと計算してみますと、私の負担率は、、
50%程度
です。簡易的な計算なので、時間的に計算すると値は違うと思います。自動化により削減された時間とかも気になりますよね。
さてさて、これらの負担をどうやって0%に近づけていくか。。課題です。
課題解決の策としては以下を考えています。
・夫との分担割合を見直す
・最低週1での外注も追加する
週1の外注が実はかなり肝かなと思ってまして、そこでいかに効率的に仕事を依頼するかが大事かと。今試行錯誤中です。効率的というのは、経済的にも安価でという意味合いを含めます。
例えば、料理をやってもらえるタスカジさんとかとても有名ですよね。でも実際材料費と人件費を加えると、1食当りの値段って結構かかるんです。そこをどう捉えるかは個人によると思うのですが、我が家ではどう考えるべきなのかとか迷ったりします。1食当りの値段が高くても、自宅にある拘った食材の料理を食べたいのか、単に家庭で作る料理が買うより価値があるのか、家庭で作りながら自分では作れない美味しい料理が食べたいのか。毎日の献立を考えなくて済むから楽なのか。買うにしても手間がかかるからそれより楽なのか。
果たしてどこが我が家の最大値なのだろうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?