マガジンのカバー画像

イギリス留学のいろは

10
「留学をより身近なものに」をテーマに、イギリス大学院留学に関する基礎的知識、戦略から自分の経験談や失敗談について投稿しています。研究者を目指す大学院生による留学完全攻略!随時リク…
運営しているクリエイター

#海外留学

【イギリス留学のいろは①】海外留学をより身近なものに!

プロフィールを見て頂いた方ならお分かりだと思いますが、自分は2022年9月からイギリスのロンドンにあるロンドン政治経済学院(MSc Political Theory)への修士留学が決まりました。それを機に、自分が留学計画からオファー獲得、そして実際に留学するまでのプロセスで得た(今後得る)ノウハウ・情報や経験をベースにした記事シリーズを書くことにしました。これを通じて、自分の経験や情報収集と失敗を知って頂き、より多くの方にとってイギリス留学がより身近な存在になり、実際に留学を

【イギリス留学のいろは②】イギリスの高等教育制度と留学計画(上)

今回は留学を決める上で考えなくてはいけない初歩的でありながら重要な二つのステップについて話していきたいと思います。先ず一つ目が、自分が留学へ向かう国の高等教育制度に関する認識と理解(ここではイギリスの制度について詳しく話します)、そして二つ目が留学を計画することです。これら二つは後々大学・大学院のアプリケーションやオファーへの対応において重要になってきます。パーソナルステートメント(Personal Statement)で的外れなことや自分の目的などをうまく伝えることができず

有料
100

【イギリス留学のいろは⑦】合格してから出発までの準備

こんにちは、ご無沙汰してます。 先月14日にイギリスに入国しあっという間に10日間が経ち、色々と落ち着いてきました。 今回は、イギリスの大学・大学院から合格通知をもらったのち、出国までどのようなプロセスを歩むのかをざっと説明していこうと思います。大学院留学と学部留学では多少の違いがあるので、その辺は是非他の記事を参考にして頂ければと思います!ちなみに、自分と同じくLSEに進学するばんばんさんの記事では、自分含めてLSEに留学されている様々なブロガーさんのノートが簡潔にまと

有料
100