見出し画像

2022.08.27 モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2022

このnoteは、指揮者の栗田博文さんファン視点による狩猟音楽祭2022の感想である。

神推しである栗田さんの事を中心に思った事を色々と書いた感想を読んでみたいと思った人がいるなら、このまま読み進めていただきたい。

※誤字脱字があると思いますが仕様です🙇

■ セットリスト

1.とこしえなる潮風を感じて
2.雷の反逆者/ライゼクス
3.妖艶なる舞/タマミツネ
4.深い森の幻影/オオナズチ
5.閃烈なる蒼光/ジンオウガ(オリジナルver.)
6.悪逆無道/マガイマガド
7.銀翼の凶星/バルファルク
8.朱に染むる夜宴/メル・ゼナ~クエスト成功:Sunbreak ver.
 < 休憩:約20分 >
9.『モンスターハンターストーリーズ』メインテーマ「風の絆」
 (モンスターハンターストーリーズ2 ver.)
10.『モンスターハンター4』メインテーマ「旅立ちの風」
11.光蝕む外套/ゴア・マガラ
12.『MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE』メインテーマ「継がれる光」
13.幽玄より解き放たれし王~王の座興/ムフェト・ジーヴァ
14.『MONSTER HUNTER RISE: SUNBREAK』エンディングテーマ「Sunbreak」
 < アンコール曲 >
1.光と闇の転生/シャガルマガラ
2.英雄の証

メモ: 16時開場 / 17時開演 / 19時15分頃 終演


■ 栗田さんファンによる感想

【 最初に記載しておきたい事 】
栗田さんの胸元を華やかにしていた薔薇ブローチ
前半:鮮やかな青色
後半:赤色

「儀式の音」は、バッチリ聞えた。
メモ:1階4列目の下手席より確認
※「 " 儀式の音 " って何?」と思った人は「指揮者:栗田博文さんの経歴について」を参照していただきたい。

指揮台は転倒防止のバーは無。
栗田さんの動きは見やすいが、落ちないか心配になる。

【 感想 】
久々の有観客開催だった為か、序盤は背中で観客の様子を伺いながら指揮をしているように見えた。

そんな序盤ではあったが、モンスターの曲ではモンスターを宿したかのような動きをしたかと思えば、モンスターに立ち向かうハンターの背中にも見えた。

メインテーマの曲では、その曲が持っている包容力・力強さ・優しさ等が動きから伝わってきたので、栗田さんは冷静にオーケストラの全体を把握しながらも曲を宿す憑依型の指揮者である事を再認識した。

モンスターを宿したかのような動きで特に印象的だったのは、バルファルクの時である。

仁王立ち状態で背を後ろに反り、両腕を高く掲げ震わせ、吠えている場面があった。その光景は、まるでバルファルクが龍気エネルギーを噴出させる姿を表現した...というよりは、栗田さんご自身が自然と魂にバルファルクを宿していたと言える。

栗田さんは背中だけではなく表情でも曲を現わす指揮者なので、チラッと見えた吠えた表情のレア感はハンパなかった。

FF音楽の父である植松伸夫さんに「カメラを使って栗田さんの表情を(お客さんに)見せたい」と言わせるぐらい表情が豊かな指揮者なのである。

『旅立ちの風』ではハンター(観客)に「行ってこい!」と力強く送り出す団長の背中のように見えたのに対して、『継がれる光』ではハンター(観客)が紡いできた狩猟物語に耳を傾け優しく包み込む温かさを感じたのは、自分だけだろうか。

『継がれる光』の冒頭のピアノソロではタクトを動かさずに左手(左腕)だけで優しく指揮をする光景、そして『継がれる光』のメロディ…気がついた時には目から溢れる物があった。

時より指揮台に踏み込む音・ジャンプした際の音が聞えたのは、前方席の特権と言えよう。

今年の狩猟音楽祭で聴きたいと思っていたシャガルの曲がアンコールで流れた瞬間、語彙力は完全に崩壊した。

心の中で絶叫していた内容は下記の通りである。

  • シャガルの曲、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

  • 来たのはいいけど、これは死亡フラグなのでは?!(真顔

  • 後半の盛り上がるメロディでの左腕を高く掲げる、その背中にシャガルが宿ってるよ...(放心状態

  • 栗田さん...神々しい...マジで神ぃいいいいい😭🙏✨

シャガルが終了した直後に、一瞬 心臓が止まったような気がしたが、果たして本当に気のせいだったのだろうか…異界が見えたような…🤔

アンコールの " いつもの動き " で自然に観客の心を射止めるのも、さすがである。

有観客開催の時は「当たり前の行動」だと思っていたが、無観客開催で「当たり前ではなかった」という事に気付かされた後の、このパフォーマンス...自分は可愛いという感情よりも「尊い」という感情の方が勝った。

モンハンの国歌である「英雄の証」、狩猟音楽祭で聴くと栗田さん・東フィルさん・ゲストの皆様・モンスターハンター開発陣に贈られている曲に思えて仕方ない。

モンスターハンターの開発・狩猟音楽祭の開催に携わった人達も英雄なのだ。その人達がいなければ、我々は狩猟音楽祭を楽しめないのだから。

カーテンコールで栗田さんの声が聞けた結果、心臓に多大な負荷が発生したのは言うまでもない。


■ Twitterで呟いた感想


■ PAについて

以下の通りである。
※「PAって何?」と思った人は「Yahoo!知恵袋に掲載されている回答」を読むと分かりやすいだろう。

狩猟音楽祭は某コンサートの「観客の耳をぶっ壊すつもりなのか?」と思わせたPAよりもバランスがとれた音質であったと自分は思ったが、自分の耳よりも繊細な耳をお持ちの人は このバランスでも満足できなかったようだ。


■ 拍手のタイミングについて

ゲーム音楽のオーケストラコンサートが初めてのオーケストラコンサートという人も多数いるので、来年も開催されるであろう狩猟音楽祭の公式サイトには基本的なマナーを掲載していただきたい。

自分の推測になるが、今回は栗田さんの許容範囲だった故に両腕をバッと下して指揮を強制終了させる事はなかった。

しかし、余韻を楽しんで欲しいのに楽しんでもらえなかった時は表情が険しくなったり、フライング拍手が酷い場合は指揮を強制終了させる時もあるので「拍手のタイミングは指揮者がタクトを下ろした後」という事を覚えておいて欲しい。

曲が終わった瞬間に拍手を直ぐに行いたい気持ちは分かるが、そこはグッと堪えて余韻を楽しもう。

【 余談 】
自分が目撃した表情を険しくした現場:
某オタク向けコンサートのアンコールのラストを飾る曲で余韻を残したかったのにフライング拍手が起きた結果、栗田さんの表情が険しくなった瞬間が見えた。この時は両腕をバッと下ろす事はなかったが、険しい表情の中に「どうして、このタイミングで拍手を?」の気持ちを垣間見た気がした。

自分が目撃した指揮を強制終了した現場:
billboard classics主催のコンサートで、とある歌手が最後(大トリ)を務めたのだが、歌い終わった瞬間に最前列の中央席にいた歌手のガチファンが立ち上がり拍手を行った。演奏は、まだ終わっていないのに。あまりにも早いフライング拍手に栗田さんは両腕をバッと下して指揮を強制終了させた。その動きと背中に、栗田さんの " おこ " を垣間見た気がした。


■ 狩猟音楽祭での恒例展示物

自分が撮影した写真が恐ろしく下手だったので、友人のツイートを掲載させていただきます🙇‍♂️


■ 配信について

狩猟音楽祭はオーケストラを楽しむイベントなので、ゲーム映像を画面全体に表示させ、強制的に見せる演出は止めていただきたい。

どこかで見たゲーム映像を見るよりも、アンコールで演奏されたシャガルの曲と英雄の証のように、栗田さんと奏者を見ている方がオーケストラを楽しんでいる感覚になりませんか?

今回の配信もゲーム映像が多く個人的には少し残念であったが、配信では栗田さんの表情が鮮明に見れるので その点はとても良い。

ムフェトの曲を指揮する直前、栗田さんが左手で何か指示をしている光景がコーラス隊の飛沫対策のアクリル板に映っていた。何を意味していたのか、とても気になった。

ちなみに、ムフェトの曲を指揮して直ぐにジャンプした際の着地音はハッキリと聞えるので、栗田さんファンは その音も聞き所と言えよう。

指揮台の踏み込み音・ジャンプの着地音は所々で聞えるので、その音を探してみるのも一興かもしれない。


■ 東フィルさんの心意気はマジ

入場時に渡されたチラシ達の中で最も印象に残ったのがコチラ👇

新しい客層を本気で開拓したいのであれば、この宣伝方法(デザイン)は他の楽団も見習った方がいい。


■ 出演者・関係者のツイートを一部抜粋

順不同で掲載させていただいております。


■親愛なる友の感想


■ 読み返したいツイート


■ 今後に期待していること

● 1:
栗田さんと作曲家陣の対談(もしくは栗田さんからのコメント)を、そろそろパンフレットに掲載して欲しい。
文字にするのが面倒なら、対談している様子を動画でアップするという手もある。長年 狩猟音楽祭の指揮者を務めている栗田さんが何を考え何を思い指揮をされているのか知りたいと思うのは自分だけではないはず。

● 2:
博文アイルー(栗田さんの要素を取り入れたアイルー)とHIDE×HIDEアイルー(HIDE×HIDEの要素を取り入れたアイルー)のグッズ(ラバーストラップ・クリアキーホルダー・アクリルスタンド)の販売、まだですか?

● 3:
Blu-ray化をお願いします!
公式様の元にある狩猟音楽祭の映像、全てBlu-ray化していただけないだろうか?良い値で買わせていただきます。

● 4:
狩猟音楽祭とコラボしたイベントクエストを配信して欲しい!
栗田さんやHIDE×HIDEになりきれる重ね着、狩猟音楽祭をイメージした武器や防具が欲しいと思うのは自分だけかもしれないが、検討していただきたい。

● 5:
「怨嗟の慟哭」を狩猟音楽祭で演奏して欲しい。
オケ映えしないのは分かっているが、お経のような不気味な歌声をコーラス隊がどう表現するのか、栗田さんが何に重点を置いて全体をまとめるのか、東フィルさんがこの不気味さをどう演奏で表現するのか、とても気になって仕方ない。
そして、何より自分は「怨嗟の慟哭」が大好きなのである。

【 参考動画 】
冒頭から中盤まで流れる曲が「怨嗟の慟哭」。

● 6:
開催時に疫病がまだ流行しているなら、開場時間の前倒しを。
会場のキャパMAXでの開催はキャパ半分より検温と消毒に時間を要するので、開場時間を30分でもいいので早めていただきたい。

● 7:
混雑が少しでも軽減される方法で物販を行って欲しい。

狩猟音楽祭は夏に開催される事が多い。暑い中での物販待機は熱中症になるかもしれない。
その危険性を防ぐ為にも、物販専用の公式サイトで事前に予約と支払いを行い、公式様が指定した引き換え時間の中から引き取りに行ける時間を指定し、購入者は指定した時間に会場へ行き、グッズを受け取る。
(※会場に行けない場合は、購入者が送料を負担して送ってもらう)
この方法も取り入れれば、混雑が少しは解消するのではないだろうか?

● 8:
FF14とコラボした「伝説の魔獣」で流れる戦闘曲を演奏して欲しい!
著作権的に難しいのは分かっているが、オーケストラコンサートでもコラボするという " 偉業 " を いつか達成して欲しいと思うのは自分だけか。


■ 親愛なる友へ

AYAKKOさん:
モンハンを始めたばかりの状態で参加した狩猟音楽祭だったけど、楽しんでいる様子で嬉しかった😆今度はゲームを進めた状態で聴いて欲しい、ゲームを進めた状態で聴く曲は特別な感情を抱くから。

パン、ご馳走様でした。とても美味しかったよ😋

わさびいもさん:
アイルー村でアイルーは知っているけど、モンハンは何も知らない。そんな状態で聴いたモンハン音楽は、わさびいもさんの心に どんな風に届いたのか、とても気になってる。何かの機会に感想を聞かせて欲しい!😆

あの御方をと また話す機会があったら、御礼を…!お願いします🙇‍♂️
🌵.。oO( 御礼を伝えてくれて、ありがとう✨


■ 最後に

モンスターハンターに携わった皆様、そして狩猟音楽祭に携わった皆様、最高の時間をありがとうございました!(最敬礼

2023年も開催される事を楽しみにしております🌵💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?