すみずみにこびりついた泥を落としました!

22歳の河合海斗です!

「秋田水害の復興支援がしたい」というクラウドファンディングを開催中です!
https://www.picture-book.jp/projects/4109

今日は、今まで継続的に入っていた秋田市内のお宅で作業をしました。

泥落とし

新しい畳が入って、とてもいい香りがしていました!
が、隅々を見ると泥がこびりついていたので、ブラシで擦って落とし、水拭きをしました。

大工さんに「次来る時までに綺麗にしておいてください。」と言われたようで、それもお手伝いさせていただくことになりました!

掃除前
掃除後


心のケアも同じくらいの大事

お母さんが繰り返しおっしゃっていたのは、「今回はボランティアの方がきてくれて、ほんっと助かった!」ということです。

いきなり水害になり、何をどうしていいかわからない中なので、話し相手がいるだけで安心してもらえることもあります。
今回の復興支援を通して、家を綺麗にするだけでなく、心のケアも同時にとても大事だということに気づきました。


今日は荷物が届くのを待っていて思うように動けなかったり、秋田にまた大量の雨が降ったりと、小さなトラブルもありましたが、無事活動することができました。

イベントの準備に向けても動いています!
↓イベントについてはこちら↓

クラウドファンディングやってます!!

活動を応援してくださる方はこちらよりお願いします‼︎


https://www.picture-book.jp/projects/4109

これからも頑張ります‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?