【クラウドファンディング最終日となりました。】

本日9/30、クラウドファンディング最終日となりました。
23:59で終了となります。

僕が秋田水害の復興活動を始めてから、
とてもたくさんの人に助けていただきました。

田村有樹子さん
クラウドファンディングに相談に乗っていただいたり、
僕の活動を気にかけてくれて僕について記事を書いてくださったり、
BBQの肉をタムココサロンの方々に呼びかけていただきご支援くださったりと、
色々なことを助けてくださりました。
本当にありがとうございました。

池田親生さん
クラウドファンディングについて色々教えていただき、
イベントのアドバイスをくださったり、
人生の楽しさを教えてくださり、
本当にありがとうございました。

鬼塚悠輔さん
熊本支援チームで現場リーダーとして活動し、
ボランティア活動について色々と教えていただき、
素敵な方々をたくさん紹介してくれました。
どんな事があってもポジティブに考えてくれて、
とても心の支えとなりました。
本当にありがとうございました。

白井陽介さん
BBQの肉セットをご用意いただき、発送までしてくださりました。
全員が美味しいというほど美味しい肉を届けていただき、
本当にありがとうございました。

肉をご支援くださった皆様
15人ほどの大学生のが集まるボランティアイベントの、
最終日のBBQのための肉をご支援くださった皆様、
ありがとうございました。
とても楽しく盛り上がり、参加者全員が美味しくいただくことができました。
本当にありがとうございました。

阿波野聖一さん
クラウドファンディングを開始した初期の頃からずっと応援していただき、
Facebook Liveまでしていただきました。
SNS等で何度もご紹介していただき、本当にありがとうございました。

三井紀代子さん
東日本大震災で津波被害に遭った小学校を改修して創られた、
キボッチャという防災施設の代表で、
https://kibotcha.com/
ボランティア活動以外でもとてもお世話になりました。
クラウドファンディングの最高額リターンである、
「学生を3人支援できる権」を支援していただきました。
イベントについても助けていただきました。
本当にありがとうございました。

クラウドファンディングでご支援くださった皆様
約1ヶ月と少しの間、ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。
多くの方々が、僕の発信を追ってくださっていて、
僕の活動をご紹介してくださる方もいました。
僕の活動をみて勇気づけられていると、おっしゃってくださった方もいました。
自分の活動で、他の誰かを勇気づけられているかもしれないと思い、とても嬉しくなりました。
クラウドファンディングでご支援いただいた皆様のおかげで、ここまで活動することができました。
本当にありがとうございました。

イベントに協力してくださった方々
宿泊施設を貸してくださったり、他の道具や食べ物を手配してくださった、もえさん。
レンタカーを貸してくださった、日本カーシェアリング協会の方々。
キャンプ場を貸してくださり、ボランティアだからと色々なサービスをつけてくださった、石倉山キャンプ場の管理者の方。
本当にありがとうございました。

イベントに参加してくださったメンバーの方々
忙しい中、参加してくれたメンバーのみなさん、本当にありがとうございました。
授業やバイトを休んでまで参加したいと言ってくれて、
イベント終了後に、参加してよかったという言葉や、
また誘ってねという言葉を、
多くの人に言ってもらえて、本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

約一ヶ月間、秋田で活動してきたことを思い出していると、
涙がどんどん溢れてきます。
とても充実した日々を過ごすことができ、
優しい人に出会えたり、応援していただいたりと、
自分の幸せを実感することができました。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本日クラウドファンディング最終日です。
まだ目標金額は達成していません。

色々な方々に支えていただき、ここまで来ることができました。
なんとか目標金額を達成して、いままで支えてくださった方々と成功を分かち合いたいです。


秋田水害の復興支援がしたい

本日23:59までご支援いただけます。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?