見出し画像

今後のiPadに期待すること、欲しい機能【2022年3月】

記事をご覧いただきありがとうございます。

iPadって素敵ですよね。
私は現在iPad Pro 11インチ(2020)とiPad mini 6を愛用しています。
Apple歴はとても短いですが、今後のiPadに期待することを書いてみます。

・処理性能は実質頭打ち。だからこそのコンテンツ、ソフトを。

iPad Air 5にもM1チップが来ました。
処理性能が上がること自体は喜ばしいけど、
大半の人はその性能を実感する機会がほぼありませんよね。
動画の書き出し時間が少し縮まるぐらいでしょうか。

もちろん、5~6年前の機種から買い替えならまた別なのでしょうが・・・

結局はハード的にはゴリゴリでもそれを活かす場面がありません。
iPadでゴリゴリする人もごく一部と思うので、
どういったコンテンツやソフトを今後準備していくのかは気になります。

もしくはM1チップ搭載機種のみにできる機能などがあれば、
わずかながら買い替え需要にも繋がるかもしれませんね。

・Proの差別化をもっと。

私が購入した頃から比べると、ずいぶん差がなくなってしまいました。
年々Proならではの差別化や機能がなくなりつつあるようにも感じます。

過去にProを購入したユーザーも最近のAirや無印を見ると、
「自分が購入した頃にあればProを選ばなかったかも・・・」
という人もいらっしゃるでしょうね。

・Apple Pencil関係機能の更なる進化、追加

iPadの生命線でもあるApple Pencil。
一部リーク情報や予想屋からは第3世代の話もちょいちょいありますね。
ハード的な新作はもちろん嬉しいですが、
個人的にはソフト面でまだまだ発展しそうな気がします。
最近のiPad OSのアップデートでもApple Pencil関連の機能追加があることを考えると、Apple自体もそこは意識しているんでしょうね。

・サイズを据え置きもしくは軽量化しつつも省電力に期待。

サイズや重さは据え置きもしくは軽量化しつつ、
バッテリー持ちはまだまだ改善して欲しいです。

ここは永遠の課題にもなると思います。
バッテリー技術の進歩は本当にすごいので、ここはまだまだ伸びるでしょうね。

・ディスプレイ関係のテクノロジーはまだまだ進歩しそう。

Appleはスマホでもディスプレイ関係のテクノロジーでは他メーカーに遅れをとっています。
感覚的には3〜4年は差をつけられています。
(Android勢の機能をユーザーが必要としているかは別とします)
私個人としてはこれ以上画面の解像度が上がっても嬉しくありませんが、
可変リフレッシュレート機能の実装は面白いかもしれません。

また、無印、Air、Proと3段階に差をつけることもあり得るかもしれませんね。
(例えば60、90、120Hzなど。)

ディスプレイは先ほどの省電力にも大きく関係する部分になりますので、
解像度はそのままでもっと省電力に繋がる技術の進歩も期待しています。

・iPad独自の分野をどう強めていくか。

iPadはいわゆるタブレットで、スマホとPCの中間になりがちです。
良く言えば潰しが効きますが、
悪く言えば中途半端になりがちです。
AppleのPRではPCライクにも使えるiPadを推しがちですが、
私はiPadならではの進化をして欲しいです。
(先ほどのApple Pencilにも通じる部分ですね。)

・ワイヤレス充電は個人的に不要。

たまに「次世代ではワイヤレス充電対応か!?」みたいな話を聞きます。
私は全く不要です。
というかiPadのサイズでワイヤレス充電って不便ではないですか?
専用の充電器がないとそもそも置けない場合が多いのでは・・・
Appleならではの提案があれば別ですが、一般的なワイヤレス充電であれば私は不要です。

・まとめ:やっぱりiPadが好きだ。

なんだかんだiPadが好きな私です。
といってもMacBookやiPhoneはいまだに持っていません。
興味はありますが、まだ手を出していません(笑)

それでもiPadは2台持ちしている変態です。

これからのiPadに期待しまくっています。

みなさんが欲しい機能や「こうなったら良いな」があればぜひコメントください。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。