見出し画像

Galaxyユーザー必見「Bixby Routines」で自動化、効率化

記事をご覧いただきありがとうございます。

スマホ:Galaxyシリーズをお使いの人で、
Bixby Routinesについて初耳の人はぜひ最後までお付き合いください。
1日あたり数秒or数分かもしれませんが、必ず得できます。

※既にご存知の方は「こんな使い方しているよ」というのがあれば、ぜひコメントでご教示ください。

なお、この記事は以下の条件で検証しております。
・One UI 3.1
・Android 11
・Galaxy S10(ドコモ版)

・Bixby Routinesとは?

Bixby RoutinesとはGalaxyのAIアシスタントを利用して、
特定の時間や場所におけるスマホの操作を自動化(ルーチン化)するものです。

設定によってはそのルーチンをスマホが提案してくれるとのこと。

正直AIアシスタントはどうでもよく、言ってしまえば、
①ある条件にもとづいて、
②決められた処理を実行する
ということです。

・これってGalaxy版「ショートカット」アプリ?

ここまで読んで、知っている人は気づいたかもしれません。

この機能、言ってしまえばiPhoneなどのApple製品で有名な「ショートカット」アプリと同じ雰囲気です。

・Bixby Routinesの使い方

まずはBixby Routinesを有効な設定にします。

画像1

設定→便利な機能

画像2

Bixby Routinesを有効にして、タップ

画像3

後々のことを考えて1手間加えます。
画面右上の3点リーダをタップして、設定をタップ

画像4

Bixby Routinesをアプリ画面に追加を有効にします。
※後々ルーチンを作成、変更する際に便利です。

・どのようにしてルーチンを作るか

画像5

アプリ立ち上げ後、中央下部にある「ルーチンを追加」を選択後、
上記の画面になります。

あとは先ほど説明した、
①ある条件にもとづいて、
②決められた処理を実行する
を作成するだけです。

細かいことはさておき、
実際に私が作ったルーチンを見てもらった方がイメージが湧くと思います。

・実際に作ってみた内容を紹介します

簡単な内容が多いですが、とりあえず作ってみました。
実際に見てもらえるとわかりやすいと思います。

※中身をもっと詰めていくとまだまだ改善の余地はありそうです。

・実例1.バッテリー節約

画像6

①毎日22時になれば
②省電力モードになる
・同時に画面明るさを10%にする

これを手作業でするとまず継続できず三日坊主で終わりそうですが、
自動でしてくれるなら何の苦労もありません。
就寝中のバッテリー節約に。

・実例2.ワイヤレスイヤホン接続時→Amazon Musicかつ音量一定

画像7

①Galaxy Buds Pro(ワイヤレスイヤホン)と接続すれば
②Amazon Musicを立ち上げる
・さらに音楽再生を実行
・さらに音量を毎回一定に調整する

私はメインで使用しているGalaxy S10では、
「イヤホンを使う時=音楽を聴く」です。
YouTubeは他の端末で見るので・・・
そのため、思い切ったルーチンを組んでみました。

ワイヤレスイヤホン接続からの
アプリの起動→再生→音量一定は優秀です。まじで。

・実例3.寝る前

画像8

①自分で任意のボタンもしくはウィジェットをタップすると
②省電力モードになる
・さらに特定のアラームをON
・さらにBluetooth、位置情報をOFF
・さらにダークモードをON

先ほどの実例1.と似ています。
私は寝るときにスマホのアラームのチェックを毎回しています。
有効になっているかどうか気になるんですよね。

それを1タップで実現しつつ、
つけっぱなしにするのが個人的に嫌なBluetoothと位置情報をOFF。
さらにおまけで2つほど機能を持たせています。

↓こんな感じでホーム画面にボタンを追加できます。

画像9

・大学時代のプログラミングの講義を思い出す

昔、大学生の時にプログラミングに関する講義を受講していました。
何だか、あの時を思い出します笑

決定的に違うのは、ある程度の要素はアプリ側で準備してくれているので、
人間はそれを組み合わせる、条件を考えるだけ。

例えば、①の条件では

・○○というWi-Fiに接続した時
・Wi-Fiの電波強度が○○以下のなった時
・自宅(位置情報参照)に到着した時
・バッテリーが○○以下になった時
・アプリ「○○」を起動した時
・特定の発信者(指定可能)から着信した時
などなど

いろんなことをトリガーにできます。

・Apple製品向け「ショートカット」アプリに比べると機能はイマイチ

何個かルーチンを自作して感じた点として、
「ショートカット」アプリに比べるとできることは少ないです。

特にアプリの動作が弱いのと、関数的な考え方はなさそうです。

・まとめ:些細なことから改善すれば日常は豊かになる

今回紹介したBixby Routinesについて、
改善できることは非常に些細なことかもしれません。

しかし、日常の「ちょっとしたこと」を改善すれば、
僅かではありますが、間違いなく豊かになると思います。

みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
あと、こんな使い方しているよという方もコメントで教えてください。

個人的に好きなテーマなので、近いうちにまたこの機能に関する記事を作成したいと思います。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。