マガジンのカバー画像

考え方・想い

14
自分の考え方・想い
運営しているクリエイター

#思ったこと

冷めていく感覚と自責

冷めていく感覚と自責

自分語りが過ぎるほど、自身の価値を落としていることに気づいていない。第三者として見たとしても哀れでならない、とてもかわいそうだなと。

最近感じたことは、自分は相手のことをリスペクトしていたとしても、相手はそんなつもり微塵もなくてちっぽけなジェラシーで思ったことを何も考えず言う。

本件はとあるライダーから寄せられたメッセージの件です。
結局何が言いたいのかよく分からなかったけど、長々とツッコミど

もっとみる
"諦めない" ということ

"諦めない" ということ

塩澤さん

諦めることは簡単 ですよね?

だから俺は諦めませんよ 勝ちます

チーム結成初年度、JBCF初戦で森﨑英登がふと投げかけた言葉が自分の心の中で鮮明に、強く印象に残っている。

彼の確信をついたような一言は、自転車競技以外にも精通することだし、とても重要だと思う。
森﨑自身が誰かから言われて影響を受けたのか定かではないが、間違いなく自分は彼の言葉に影響された一人だ。

練習やレース

もっとみる
とあるTwitterでのやり取り

とあるTwitterでのやり取り

昨日のTwitterでのやり取りについて感じたことを書きたい。

やり取りをしていたのは

"川崎さん" と "ザキヤマさん" だ

東海エリアのサイクリストなら皆さん知ってる方々

結論から言うと

このバチバチしたやり取りは本当に面白いし興味深く感じた

若い選手達もこれくらい強い気持ちを持って走って欲しい

東海エリアでは知らない人はいない川崎さん
AACA1-1優勝、平田クリテリウム総合優

もっとみる