半日プチ断食 日中に眠くなるようだったら睡眠足りてないかもしれません。

半日プチ断食中、日中に眠くなるという方も少なくありません。私も半日断食を始めて1週間ほどは、日中の眠気にやられました。夜もすぐ眠くなるという反応があり、食後3時間は寝ないように心がけていても、いつの間にか寝落ちしていることもありました。日中に、パワーナップなどできるのであればいいのですが、そうでない場合は、やはり睡眠時間の調整が必要で、これまでよりも少し多めの睡眠時間を確保していただけたらと思います。

2004年に米国ウィスコンシン州で行われた「ウィスコンシン睡眠コホート研究」では、睡眠時間と肥満度を数値化するBMIという指標では、『睡眠時間が7.7時間のBMIが最も低くなっており睡眠時間が7.7時間より多くても7.7時間より少なくてもBMIは高くなっていたということです。』

睡眠時間が短い場合と多い場合で肥満の原因は、違うことが考えられますが、睡眠時間が短い場合は、どうしても食べ過ぎてしまったり、高カロリーのものを食べたくなる傾向にあるようです。

食べ過ぎでしまうようであればまたは体重が増え傾向にある方は、寝不足や寝すぎによる影響も考えられます。睡眠時間の見直しをやってみるのもいいかもしれません。ということで睡眠と食べ過ぎについての話をご紹介させて頂きます。

・睡眠不足と食べ過ぎの関係

他にも、睡眠不足と食べ過ぎに関しては先行研究から睡眠不足だと食べ過ぎてしまうといったことや短時間睡眠だと食欲を促進させる血中グレリン が14多く、食欲を抑える血中レプチンが少ないと言った報告 などがあります。

そのこともあり

・寝不足だと甘いものや高カロリーを選んでしまうことがあるようです。

また、通常睡眠(7時間~9時間)の人を4時間睡眠にした場合、ドーナツ、チョコレートチップ、クッキーポテトチップのような高カロリーの食品を選ぶ傾向がみられ、その睡眠不足の影響は翌日の通常睡眠の後まで続いて一晩の睡眠不足が食事の選択に比較的長く影響を与えることがあることも言われています。

ですが、睡眠不足が食べ過ぎてしまうといいましても実際には、4時間程度でも痩せている人もいれば8時間睡眠でも太っている方もいると思います。

・万人に共通する理想の睡眠時間はない

最適な睡眠時間は人それぞれで万人に共通する理想の睡眠時間はなく必要な睡眠時間は、年齢や季節に応じて日中に眠気やだるさが生じなければそれで大丈夫ということです。4時間でも日中元気であれば問題なく8時間で日中に元気がなければ逆に寝すぎといったことも考えられます。つまり時間といった数値よりも自分の感覚が大事ということです。

・日本人の標準的な睡眠時間は

6時間から8時間ちなみに日本の成人の睡眠時間は 6 時間以上8 時間未満の人がおよそ 6 割を占めており、6時間から8時間が標準的な睡眠時間と考えられています。

・最適な睡眠時間は、感覚が大事

ついつい高カロリーの食べ物や甘いものを食べ過ぎてしまうときは

睡眠不足や逆に寝すぎなどが影響しているかもしれません。

標準的な睡眠時間は、6時間から8時間と言われていますが最適な睡眠時間は、今のところひとそれぞれです。日中に眠気やだるさを感じるようであれば、それは睡眠時間が合っていないことも考えられます。季節や年齢、環境等で最適な睡眠時間も変わってきますが、みなさんにとっての最適な睡眠時間は、何時間ですか。

参照WEB)https://www.kairax.com/blog/taishitukaizen/post-1731/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?