見出し画像

夢を追いかける少女達。TVアニメ「かげきしょうじょ!!」紹介します

 すっかり寒さが冷え込んだこの季節。私はまだ夏アニメを書いている今日この頃。私的2021年夏アニメランキング1位にさせていただきました「かげきしょうじょ!!」紹介します。

公式HPよりイントロダクションより

未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!
大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

 と紅華歌劇音楽学校はなんと受験倍率は約25倍でといわれている超難問校の夢への1歩の扉を開いた40名の少女たちが自分たちの夢を叶えるための学校生活が始まりました。宝塚歌劇団などの歌劇団を知っている人も知らない人も非常に楽しめる作品です。青春×スポコンのアニメです。

画像1


夢を叶えるためには何がなんだろうともがき続けないといけない

 皆さんは子供の時にどんな夢を持っていましたか?プロスポーツ選手?花屋さん?ユーチューバー?金持ち?このアニメに出てくる少女たちは歌劇団でスターになるために並々ならぬ努力をしているのを観ることができます。
 しかし、皆さんもそうだったと思うのですが、夢を叶えるためにはいろんな壁(現実)があります。主人公である渡辺さらさは高身長のうえに憧れるオスカル様になれないと思われたり、桜の木の下に立つとトップになれないというジンクスも知らないとは言え立ったりして..........。
 最初の数話はメインキャラである渡辺さらさ奈良田 愛の2人にスポットがあたります。他の生徒たちもみんな警戒心強めです。さらさと愛の間にもひと悶着もに悶着もあります。
 一番の問題は歌劇団のある役に憧れてなりたいという自分の夢と同じ子が周りにライバルとしていること。2年間同じ学校で過ごさないといけないため常に意識しないといけない。他の子よりも秀でていないといけない。生徒だけではなく先生や先輩からもキツイお言葉の数々。張り出される順位他人(天才)と比べてしまうコンプレックス嫉妬や憧れ。そんなプレッシャーやら負の感情をを感じながら過ごすのに耐えられるかどうか・・・。重い話しはどんどん内容を重くして見てるこっちが変な感情になったりとそんな観ている視聴者にも精神的に応えるような出来事が起こります。

画像2

画像3


 入学した当時はみんなバラバラで警戒心が強いのですが、アニメの話しが進んで季節も変わっていくと渾名等で呼び合ったり、入学するまでに何故「紅華歌劇団」に憧れているのか、何故「紅華歌劇音楽学校」に入学したかったのか、生徒一人一人にスポットライトが当たっていきます。過去の出来事や夢を思ったきっかけなど。その内容を観ているとどの娘もみんな必ず大きな芯があって信念もあります。まるでその子も主人公の一人ように思います。勿論過去の出来事を通して今もあるので応援したい気持ちも抱きますが、今抱えている悩み事や授業での失敗などは生徒は勿論、先生まで一緒に悩みを解決して一皮剥けたりと徐々に心も技術も成長していきます。

画像4

画像8

演じる声優さんの演技の幅に脱帽

 歌劇団のお話しなので演じられる声優さんたちの技術も求められるアニメだと思います。そのキャラが演じる美味い演技下手な演技。アニメですのでそれ以外にも日常生活の演技、こそいろんな演技が求められるはずです。キャラを演じながらそのキャラが演じる役も演技しないといけないというこの絶妙な演技力ができるキャストの皆さんには本当に脱帽しました。それに伴い絵を描いているアニメーターの方の絵の表現力の絶妙差なバランスは正しくハーモニーです。演技だけが凄くても違和感あると思いますし、絵だけが良くれも演技がいまいちであればそれも違和感あると思います。観ていてまっっっったく違和感なく、このアニメを通して私がしっている声優皆さんの演技力の幅が大きく更新したと思いました。憑依型演技やカメレオン演技などの言葉は聞いたこともあるかもしれませんが、劇中でもそういう子たちの演技も素晴らしかったです。

画像5

画像6

画像7

最後に

 かげきしょうじょは一人一人スポットライトも当たるので作中の時間の流れがゆーっくりと進んでいきます。悩み始めてから解決するまでにも時間がかかってゆっくり答えを出そうとしています。それによって悩みのところから人間関係も少しずつ、少しずつ交わっていき良くなっていきます。時には冗談を言ったり喧嘩したり・・・と観ているうちに視聴者が魅了されていきます。まさしく30分の中でいろんな感情を与えてくれるまさしく歌劇なアニメだと思いました。
 そうすると視聴者が困ったことに・・・。話が進んでいくうちに登場人物全員が好きになってしまいます。皆演じたい役を手に入れてほしいんです。でもその役には1人にしかなれない。誰を応援すればいいんだ!この葛藤が視聴者が襲い掛かりますので是非とも視聴されてみてはいかがでしょうか。
 以上をもって私的夏アニメランキング1位にさせていただきました「かげきしょうじょ!!」これにて閉幕させていただきます。ご拝読どうもありがとうございました。


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?