私的2021年夏アニメランキング

 思っていた以上にプライベートが忙しく結局2021年春アニメの記事が書けなかったと思いながら過ごしていた日々です。
 さて、早速ですが今回観た作品を紹介&感想を書きます。

・アサルトリリィ ふるーつ
・ヴァニタスの手記
・うらみちお兄さん
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
・俺、つしま
・かげきしょうじょ!!
・カノジョも彼女
・現実主義勇者の王国再建記
・小林さんちのメイドラゴンS
・Sonny Boy
・ジャヒー様はくじけない!
・白い砂のアクアトープ
・精霊幻想記
・探偵はもう、死んでいる。
・チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
・月が導く異世界道中
・出会って5秒でバトル
・D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
・転生したらスライムだった件 第2期 第2部
・NIGHT HEAD 2041
・ピーチボーイリバーサイド
・ひぐらしのなく頃に卒
・100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン
・平穏世代の韋駄天達
・ぼくたちのリメイク
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-
・魔法科高校の優等生
・迷宮ブラックカンパニー
・女神寮の寮母くん。
・ラブライブ!スーパースター!!
・RE-MAIN

2クール目以
・EDENSZERO
・キングダム
・SHAMAN KING
・東京リベンジャーズ
・不滅のあなたへ
・BLUE REFLECTION RAY/澪
・遊☆戯☆王SEBENS(引越しに伴い観れなく…)
38作品

再放送枠
・天地創造デザイン部

 と、夏スタート31作品+2クール目7以上作品+再放送1作品の39作品となります。個人としてはもう少し観たかったなという気持ちが強いですね。それぞれの感想としては
 アサルトリリィ ふるーつは自分たちのフィギュアの話しが一番好きでした。アプリしてないので知らなきキャラも出てきていました。ヴァニタスの手記はヴァニタスの過去が非常に気になりますね。男女問わず可愛い表現も良かった。うらみちお兄さんはブラックジョークに毎回笑いました。歌のお姉さんのガチ演歌はナイスです。ハメフラXは恋愛要素が濃ゆくなってきて仲間内の競争も激しくなってきましたね、映画観に行きます。俺、つしまは俺もじいちゃんになったらイケボの猫の声聞こえてくるかな…。かげきしょうじょ!!は一人一人の物語があり、歌劇が奥深いことも知りました。カノジョも彼女はあんなに堂々と二股宣言してカッコイイ!と思ってしまった自分がいますw。現実主義勇者の王国再建記はやっぱり仕事も国も人材第一ですよ。いる人の数だけ打てる制作も増えるということですよ!小林さんちのメイドラゴンSは京アニのアニメクール復活の第一作として素晴らしく、これぞ京アニという出来でした。クール教信者の1つ目。Sonny Boyは演出がアートチックで中々凄い作品でした。ジャヒー様はくじけない!はジャヒー様可愛い!ただただ可愛くもっと不憫な目に合ってほしいと思う。白い砂のアクアトープはガマガマ水族館行ってみたい…くくるも風花の距離も近くなったり遠くなぅったり近くなったり続きがどうなるか気になる!精霊幻想記はキャラが可愛くてもうどんどん現地妻作ってるし、え、そこで終わる?と気になる終わり方されお預け喰らいました。探偵はもう、死んでいる。はシエスタの心臓いろいろ凄くない?掛け合い夫婦漫才は好きです。チート薬師のスローライフは包丁がないというのに包丁で薬草を切っていたところがどうしても印象に強く残ってしまった(笑)俺も頼んで薬作ってもらいたい。月が導く異世界道中は水戸黄門のEDもっと流れて欲しかった。そして普通に最後まで面白かった。出会って5秒でバトルはやっぱり賢い人物が優秀だな~。敵も味方も能力がバレないようにバトルするのは好きです。次回予告の遊びも好き。D_CIDE TRAUMEREIはあの格好で通学していたら絶対男子ども性癖こじれるのでないかと毎回思ってしまった。絶望したら知らんとはいえ藁にも縋る思いで願うわな~。人間の性だぞ。転生したらスライムだった件は相変わらずの面白さ。ベルドラ復活してテンペストはもう敵なしじゃないですかね。NIGHT HEAD 2041は兄弟の話しってことで良いんですかね?理解力がなくてよく分からなかった…周回すればわかる…のか?ピーチボーイリバーサイドは取り敢えず時系列順で一挙放送観させて!時系列順で観たらもっと面白いと思う。クール教信者2作目。ひぐらしのなく頃に卒は沙都子劇場で毎回頭抱えました。こういうことかと毎回嘆きましたよ。100万の命の上に俺は立っているは相変わらずのルーレット運ないな。相変わらずのGMの豪華さにも笑います。平穏世代の韋駄天達は設定や戦い方が非常に好き。そしてここで終わるんかいな!と思ったクール教信者3作品目。ぼくたちのリメイクは夢の為にリベンジできるのはしたいと誰もが考えると思うけど、過去に行ったらその分未来で有名になった人の道を閉ざすと考えると怖いな。続きどうなるか気になるよ。マギアレコードはいよいよアプリ1章の終盤に突入。アニメ独自の展開もしてクロエさんの活躍も出てきてはよ続き。魔法科高校の優等生は流石さすおにの妹。表は完璧でも裏では嫉妬心で兄へ当たるのは深雪さんだから許さること!迷宮ブラックカンパニーはブラック企業を乗っ取ろうとするのは好きでした。両津勘吉も見習えばこういう勝ち組になっっと思います。女神寮の寮母くん。は俺もショタのときにこういうの経験して性癖拗らせたかったよ。みんな可愛い。ブライブ!スーパースター!!はやっぱりラブライブの話しは面白いな。今作品はクークーちゃん推しです。RE-MAINは我ながら珍しいと思うのですが部長がかなり嫌いです(笑)絶対現実で話さないタイプですね。そしてまさかの記憶喪失2回するとは思わなかったですよ。EDENSZEROはこういう王道な話はやっぱり良いですね。2クール目も安定してました。そしてお色気も忘れてはいけませんね。キングダムはよく守れたなと。民兵の士気がここまであがらせた大王様の威厳が凄い。日本で言う天皇陛下にお名前呼んでだいた感じかかな。SHAMAN KINGはハオさんのラスボス感が半端ないって。勝てるのかいな(初見なのでどう動くのか知りません)東京リベンジャーズはえ?なんでそこで終わらす?続きがあるってことでいいんですよね?タケミっち・・・不滅のあなたへはグーグー(´;ω;`)人が生きて成長する・死んでいなくなる糧を通してフシが強くなるのは良かったです。BLUE REFLECTION RAY/澪は最後まで良いアニメでした。だからもっと知られてもいいんですよ?

ランキング発表

 それでは私的2021年春アニメランキング発表します。







5位:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-

画像4

 マギレコの第二クール。記憶ミュージアムで魔法少女の真実を知ったチームみかづき荘のメンバーがマギウスに行ったりとバラバラになった所からスタート。アプリ1章の終盤前までの内容までのお話しです。うわさと融合した鶴野とホーリーマミさんと映画並みの戦闘クオリティは必見です!






4位:小林さんちのメイドラゴンS

画像5

京アニ復活第一作!それが小林さんちのメイドラゴン2期。ドラゴン×メイドとメイドにうるさい社会人女性のひょんな共同生活アニメです。1期と変わらない話しのテンポ、クスッと笑える日常。ドラゴンたちの過去話しも入り心情も距離感も丁寧。制作してありがとうございました。






3位:うらみちお兄さん

画像3

3位はうらみちお兄さん。おかあさんといっしょ的な番組で働くキャスターの人々のお話し。爽やかな雰囲気とは裏腹に、裏では世間の社会の闇に当てられ病んでいる大人たちの話しです。純粋無垢な子供たちになんて事を言うんだこの人とギャグ要素強めです。が、社会人の我々が感じている黒い感情を思いっきり吐くのは面白いです。






2位:ひぐらしのなく頃に卒

画像2

私がアニメを観るきっかけとなったひぐらしのなく頃にの新作アニメで前回の「業」の解答編。どういう経路で今回の事件が起こったか全て分かります。今回は無印の補完も入っている部分もあるので本当にこれで終わるのかと寂しい感じです。



1位:かげきしょうじょ!!

画像1

1位はかげきしょうじょ!!ここまで面白いとは思いませんでした。歌劇団を目指す女の子一人一人がドラマがあり、全員が主役を取ってほしいと願いました。1話1話も非常に丁寧で歌劇団が知らない私も非常に面白かったです。夢を追いかける女の子の話しを是非とも観られてください。



最後に

 ということでかげきしょうじょが1位とさせて頂きました。事前に面白いと聞いていたのですが、思っていた以上に面白かったです。クール教信者原作のアニメが1クールで3つも放送するというとんでもない偉業ですよ。一つ一つ面白い設定から内容も良いので過去の作品も観られるのもお勧めです。
 プライベートで忙しかった夏が過ぎたので夏アニメは記事を書く余裕が少し出てきた感じもするので今回は頑張ります。
 それではまた次回。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?