私的2021年冬アニメランキング

貝Pです。21年冬アニメやっとひと段落つきました。今回も面白いラインナップでしたので私的ランキングを発表しようと思います。先ずは私が今回観た作品の一覧は以下の通りです。

・IDOLY PRIDE
・アズールレーン びそくぜんしんっ!
・ウマ娘 プリティーダービー Season 2
・裏世界ピクニック
・SK∞ エスケーエイト
・おそ松さん(第3期)
・おとなの防具屋さん(第2期)
・オルタンシア・サーガ
・俺だけ入れる隠しダンジョン
・怪病医ラムネ
・回復術士のやり直し
・蜘蛛ですが、なにか?
・五等分の花嫁∬
・じみへんっ!!~地味子を変えちゃう純異性交遊~
・弱キャラ友崎くん
・SHOW BY ROCK!!STARS!!
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・転生したらスライムだった件(第2期/第1部)
・天地創造デザイン部
・Dr.STONE(第2期)
・七つの大罪 憤怒の審判
・2.43 清陰高校男子バレー部
・のんのんびより のんすとっぷ
・はたらく細胞!!
・はたらく細胞BLACK
・バック・アロウ
・BEASTARS(第2期)
・ヒプノシスマイク -Division Rap battle -
・ぷっちみく
・プレイタの傷
・ホリミヤ
・魔道祖師
・無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
・約束のネバーランド Season 2
・八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
・ゆるキャン△ SEASON2
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
・ワールドトリガー 2ndシーズン
・ワールドウィッチーズ発進しますっ!
・ワンダーエッグ・プライオリティ
2シーズン目以降
・犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
・キングスブライド
・呪術廻戦
・ひぐらしのなく頃に業
・遊戯王SEVENS

全体的な感想

 と今回は45作品視聴しました。毎回思うのですが、地方民なので放送期間が後ろ倒しの部分もあるのでTwitterで良くその話をイラストやつぶやきを見るのですが、ネタバレ感をいつもあります(笑)その分観終った後はあまりリアタイから離れているので呟いても問題ないのは助けにもなっていますね(*^_^*)今シーズンは全体的に本当に良い作品が多かったです。特に続き物(番外も含む)が19作品開始とこの数は異常なシーズンと思いました。

 IDOLY PRIDEはまさかスフィアやTrySailがユニットとして出てくるとは思わなく想いを繋げるお話しでしたし、アズールレーンはただただ毎回可愛くて癒され、犬と猫はある意味毎日戦いと思いましたし、ウマ娘はもうかっこよくて可愛くてめっちゃ泣いた、裏世界ピクニックは私幽霊とか信じる人なのであんなピクニック絶対行きたくないなと思いましたし、SK∞ エスケーエイトは愛のカタチは人それぞれと思いスノウさんイケメンと思いましたし、おそ松さんはパロディネタ(声優ネタ)が出るわ出るわでそろそろ怒られないかしら、おとなの防具屋さんは健全よりやっぱりおとなじゃないといけないと気づきましたし、オルタンシア・サーガはまさかの禁忌を犯してのEDでびびってはよ続き見せろと思いましたし、隠しダンジョンは観客で参加するからはよハーレム自慢大会の会場教えなさいノルに罵倒言いまくってやる、怪病医ラムネは最初から最後まで怪異現象のため物語シリーズに近く面白かった、回復術士のやり直しは私の性癖にささる場面があるのでめっちゃ好きですしヒールで戦うのも良かった、キングスブライドはやっぱりラスボスはこういう展開燃えますよね、蜘蛛ですが、なにか?は転生したら蜘蛛で毎回命がけで戦い演じた悠木碧さんが過ごすぎて、五等分の花嫁は名シーンがアニメでも観れて良かったですし一段と皆可愛くて良かった、じみへんっ!!はそうはならんやろ~(笑)、弱キャラ友崎くんはどうしても勝てない相手にどう勝つかと私も経験があることなので学生時代を思い出したし、呪術廻戦はどんどんキャラが好きになっていきましたし、SHOW BY ROCK!!はキュン死の攻撃か笑え死の攻撃力が高すぎて、ラストダンジョンもギャク入れないと死んじゃう病気なの?とワンパンマンに近く、転スラは物語を丁寧に描かれて無事に蘇生もできましたし、天地創造デザイン部はNHK放送レベルで動物を1から作るため構造を考えるというためになる話で、Dr.STONEは力VS科学の闘いがついに終止符を打ち感動の再開もあり、七つの大罪も遂にこの長寿アニメも終わったなぁと感じ、2.43はやっぱりセッターのようなポジションキャラ好きと思い2.43ってそういうことと知識も付いたし、のんのんびよりはため息が出るほど穏やかなアニメではたらく細胞!!は新たな知識もインプットして映画の話しも放送されましたし、はたらく細胞BLACKは自分の身体を大事にしていこうといろいろ反省させられるし、バック・アロウは流石の監督と脚本家でどんどんどんどん話が面白くなって信念を感じましたし、BEASTARSは種族間の話しで生と死、食うと食われるが1期以上に表現され、ひぐらしはもう梨花ちゃま…沙都子…鉄平…何故こうなった、ヒプノシスマイクはこれがラップかと頭抱えたくなり最後は国が相手とどんどんスケールも大きくなって笑いました、ぷっちみくはもうガルパピコと同じノリでしたね(笑)、プレイタの傷は流石のGoHandsで絵がキレイ過ぎて超やばい(1本目)です、ホリミヤは時代背景が自分の高校と同じなのでめっちゃ感慨ぶかくため息が出る面白さで、魔道祖師は中国原作アニメでこれも絵がキレイすぎてやばく日本もうかうかしてられない(2本目)、無職転生も作画がキレイで丁寧すぎてめちゃくちゃヤバい(3本目)、約束のネバーランドは無事に逃げれて鬼には鬼の事情があって世界の事情を目の当たりし、八十亀ちゃんは相変わらずのハチャメチャでもっと放送してほしいし、ゆるキャン△はため息しかつかんほど言葉にならない面白さだし、Re:ゼロはスバルよう頑張ったよマジでMVPはオットーだと思います、ワートリは1期を忘れた状態で観てしまいました(笑)、ワールドウィッチーズは相変わらずネタ宝庫で俺が知っているハルトマンがOPで美少女で混乱してしまい、ワンダーエッグ・プライオリティは私たち現実で起こっている悩みや社会問題に立ち向かうという世界観が凄いとそれぞれ一言で言えない面白さがありました。

ランキング

 では私的2021年冬アニメランキングを発表致します。今回45作品の中でのランキングは以下の通りです(*^_^*)






5位:のんのんびより のんすとっぷ

画像1

 1期、2期、劇場版、そして今回の第3期目と安心と信頼しかないのんのんびより 相も変わらずの風景画への拘りと田舎ならではのゆっくりさと彼女たちの生活を見るだけで穢れた心を澄んだ心に癒してくれる王道アニメ。3期で遂に1年を過ごし全員の成長も感じ取れランクインです。続きあるのかな……





4位:ひぐらしのなく頃に業

画像2

 1クール目でゾクゾクさせて2クール目では物語の核心(原因)に話が移行し完全に前作と違う作品へと進化しました。主人公も前作は圭一→梨花になり雛見沢の秘密が分かりハッピーエンドを迎えましたが、今回は圭一→梨花→沙都子と前作でハッピーエンドを迎えた後の話しをしそれが沙都子の絶望へとつながるというなんだこれと、早く後半の卒を観たい気持ちでいっぱいです






3位:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

画像3

 3位は無職転生。背景、キャラ、心情表現、戦闘モーション、どこをとっても非常に丁寧に作られております。このアニメを制作するだけに制作会社が作られるという制作側の本気もうかがえます。引きこもりが転生し前世で得たゲーム知識や性癖等を活かし新しい人生を過ごすアニメです。






2位:ゆるキャン△ SEASON2

画像4

 待ちに待った癒し系アウトドアのゆるキャン△。1期と変わらない優しい世界がまっていました。皆で和気あいあいとするだけがたのしいではなく、周りに誰もいないく一人で過ごすさみしいもたのしいとそう女子高生が言える発言ではありません。キャンプするまでの準備がたのしい、キャンプしているのがたのしい、終わった後の寂しさもたのしい、人生にもいろんなたのしいが隠れているのを教えくれました。





1位:ウマ娘 プリティーダービー Season 2

画像5

 もう文句なしのウマ娘が堂々と1位です。1期もよかったとは言えここまで感動を貰えたのはいつぶりだっただろうか。夢も無くなり何回も怪我をして絶望の時を過ごし周りの期待に応える、ライバルのために負けられない強い信念、自分が勝つことで期待された娘が勝てなくなり文句を言われるから走らない、スポコンの全てがここに詰まっておりそれが現実で起こった史実に沿って作られているので一人一人にドラマがありました。えぇ、そりゃ勿論何回も泣きましたよ文句ありますか?というか泣かないのですか?

最後に

 ということで1位はウマ娘です。1期から数年が経ち、アプリもリリースしないランキングに常にいたのが2期の放送中に遂に正式リリースされ爆発的な人気を誇っています。
 私がランキングを付け始めて初めてTOP5が続き物になるという結果になりましたが、今期はしょうがないですよ…初めのほうにも言いましたが続編のラインナップが強すぎです。
 またそれぞれアニメ記事を書きますが1個1個長くなりそうで少し怖いです。春アニメもまだなにもチェックできてないのですが目に付けているのも多くあるので来季も楽しみたいと思います。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,733件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?