喉の渇き

いらっしゃいませ、こんばんは、kainです。


私は喉が渇きやすい。
1日の始めT-falの中をいっぱいにして電源オン。

沸くまでに手帳の準備と糖分の準備。

そして好きなYouTuberのチャンネルを開くと何を見ようか決めてるうちにお湯が沸く。

手帳を、書きながらT-falの中身が残り1/5くらいになると朝ごはんの用意と洗濯機の始動。またそこでT-falで中をいっぱいにして電源オン。

朝ごはんの時もまた半分から1/5くらいに減るとバイトへ。

バイト行く途中ホットのミルクティーを1本買うとバイト前にはほぼ空になる。

バイト中も好きあらば水分を取る。

休憩でまたミルクティーを1本飲み干す。

後半も忙しく無いときは水分補給しながらバイト。

帰りもミルクティーを1本買うと家まででほぼ空になる。

夕飯から寝るまででT-falで沸かす回数2回~3回。

どんだけ水分取るの?って言われるかもだけどこれでも足りないんだよね。


水分てか栄養ってどれくらい取るのがベストなのか…いまだちゃんとした理解はしてないけどね。


夏場はミルクティーが炭酸水(レモン)になる。


読書したて本を買いにいきました。
見てると色々読みたくなってきますよね。

ということでまた次回。またね。バイバイ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?