見出し画像

どすこい四文屋の話


"...Aah, you were at my side, all along...."

"...My true mentor..."

"...My guiding Dosukoi Shimonya..."

1.いい感じの導入

皆さんどんな居酒屋好きですか?
そうですね、どすこい四文屋だね。


新宿アルタ裏にある四文屋系列のお店なんですけど、私、この居酒屋めちゃくちゃ好きなんすよね。
四文屋って肉だったり魚だったり、その店舗で出してる商品ラインナップにバラつきがあるんすけど、どすこいはマジで”全知全能
串、焼き、寿司、煮込み、天ぷら、なんでもござれなので何回行っても飽きない!テーマパークに来たみたいだぜ!

しかも串は1本110円〜という安さ、店内はギチギチ系で活気がある。この先性格が変わらない限り通い続けると思う。

その中で毎回注文してるメニューを軽く紹介するので、全人類に訪問して欲しい 今回はそんな感じ

2.「祝福されし神槍」

四文屋で提供されている数々のアーティファクトの一つ”祝福されし神槍”
それは手にした者を魅了し、あらゆる力を授けると伝えられる‥‥

画像1

その名前は「レバごま塩
とりあえず頼むメニューの1つ。
クセの無いレバーにネギとゴマ油が両方そなわり最強に見える
これが110円なのはほぼバグ
こないだ行った時は隣の席に座ってた2人組が16本頼んでた。人体にも影響があるバグなの?
さすがに極端だけど、それぐらい美味


3.記憶消し消しドリンク

未来デパートで売っているひみつ道具の1つ
のび太に連続で不幸な出来事が起こってしまい、気を紛らわせるためにドラえもんが貸与した。

画像2

金宮の梅割り
ギリギリまで入れたキンミヤ焼酎に梅シロップを注いだアクア・ウイタエ(生命の水)
美味いし、バッチリ酔えるし、値段もお手頃という激ヤバドリンク
その代わり1人3杯までという制限付き。令呪か何か?
3杯目おかわりする時に店員さんに「えっ!?店員さん注ぎ方うまっ!!!」とか言うようになる
顔見知りでこれ飲んで壊されちゃった人を5人ぐらい知ってる。
うち1人は(翌日病院行きになりました)


4.完全平和主義丼

「完全平和主義」、「希望の象徴」、「聖杯」、「全人類の平和への祈り」、「抑止力」、「兜率の天の食」…
全世界の祈りによって生まれた神聖な食べ物

画像3

煮込みライス

よくTwitterに載っけてるやつ

めっっっちゃ美味いもつ煮白米の上にかけて紅ショウガを散らしたシンプルかつ最強のご飯メニュー
今のところ人生で四文屋以上に美味いもつ煮に出会ってない。食べた事ない人は人生をある程度損してるってヤツ
ライスが要らない人はもつ煮単体も勿論あるので、是非是非是非食べて
友人は最初と〆の2回注文する(アホなので)

5.その他

正直な食べても美味い
困っちゃうんだよね、なんでも美味しいのってさ 

なぁ聞いてるのか?

おいっっっ!!!!!

・寿司(単品100円~)

画像4

そこらの100円回転寿司より美味しい
単品もあるが、2人前のおかませ盛りを頼んで寿司ドラフトするのが楽しい

・天ぷら(単品100円~)

写真無し
天ぷらもしっかりと美味しい。玉ねぎや鱚などの定番メニューからカマンベールチーズなどの飲み屋あるある天ぷらがあるのも嬉しい
単品もあるが、2人前のおかませ盛りを頼んで天ぷらドラフトするのが楽しい。い、いえ決して食べ物で遊んでいる訳ではないんです。

・ガツキムチ(150円)

いわゆるスピードメニュー
辛めの味付けにお酒が合うんですよ

・馬刺し、唐揚げ、冷製三点…ん~とにかく全部!

美味しい

6.悪い所

なくてビックリしちゃった!


あえて言うならなんで「どすこい」なの?
店内で「どすこい」という単語を一度も聞いた事がない


なんだか強いお酒を飲んだみたい

おしり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?