
人との境界線の引き方
公式ラインご登録者 Mさんからのご質問です。
「いつもYoutubeの配信やライン、書籍を拝読させて
頂いております。村松先生にご質問です。
人の相談にのっていたりすると優しくされたと勘違いして、
断ってもストーカーされる、もしくは執着心からか
しつこく付きまとわれる事があり
精神が疲弊し悩み果てています。
普通に優しくしてはいけないのかと思い
人に会うのが怖くなってしまいました。
ストーカーされるほどの執着とは
量子力学的にどう解釈し
自分の中で何を見直し実践すればよいのでしょうか。
ご回答いただけましたら幸いです。」
以下村松です。
それはそれはお心キツいですよね・・・。
Mさんがお優しいからこそ。
その相談者の方に寄り添いたい。
そのかたがよりよくなるようにしてゆきたい。
そう思いますよね。
でもこちらが枯れてしまう・・。
どうすればいいのでしょうか?
この続きをみるには
この続き:
1,566文字
/
画像1枚

最先端物理学でもある【量子力学】なので、「信じなさい。」ではなく、携帯で通話できるのが当たり前のように、【引き寄せの法則】や【思考は現実化する】が引き起こされる。アメブロ読者8600名、YouTube再生回数300万回以上、著書3冊(累計6万部)の村松大輔が展開してゆきます。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!