マガジンのカバー画像

医療・介護系企業分析シリーズ

17
医療・介護系の上場企業を分析し、今後の見通しを評価していきます。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

東大医学部発ベンチャー「MRT株式会社」を徹底分析!!〜医療・介護系企業分析シリーズ⑪〜

東大医学部発ベンチャー「MRT株式会社」を徹底分析!!〜医療・介護系企業分析シリーズ⑪〜

サマリー:
MRTは医療人材紹介行う企業。特に、非常勤医師の紹介に強みを持つ。現在は、新規事業投資のため、前期は増収減益(進行期は増収増益)。
今後は、新規事業「ポケットドクター」の成功が鍵。

記事の構成:
1.会社概要
  - 1_a 歴史・沿革
  - 1_b 事業内容
2.事業の分析
  - 2_a 自社分析(売上・利益、KPI)
  - 2_b 市場分析
  - 2_c 競合と自社ポジシ

もっとみる
国内医師の3人に1人が参加するプラットフォームを提供するメドピア株式会社〜医療・介護系企業分析シリーズ⑩〜

国内医師の3人に1人が参加するプラットフォームを提供するメドピア株式会社〜医療・介護系企業分析シリーズ⑩〜

11/14に決算発表されたメドピア。決算発表後一気に株価が25%以上上がりましたね!
今回はそんな医療業界のメドピアについて見ていきます!

サマリー:医師を支援し、患者を救うことをミッションとするメドピアでは、製薬企業を主な顧客とした医師会員集合知プラットフォーム事業と、生活習慣改善事業の2つの事業がある。売上、利益は両事業とも伸びており、財務状況も健全である。現状および将来の見通しも良好。いか

もっとみる
エムスリーは今後成長鈍化?〜医療・介護系企業分析シリーズ⑨〜

エムスリーは今後成長鈍化?〜医療・介護系企業分析シリーズ⑨〜

サマリー
医師向け情報サイトm3.comを媒介としたMR事業が好調の一方、M&Aで急成長した治験事業は競合が強く成長鈍化。医師の転職事業は市場の成長とともに成長中。すべての事業の根幹である、m3.comの圧倒的な登録医師会員数を維持できるかが事業維持の焦点。

記事の構成:
1.会社概要
  - 1_a 歴史
  - 1_b 事業内容
  - 1_c 業績推移
2.メディカルプラットフォーム事業の

もっとみる