マガジンのカバー画像

まんが少年日々記

207
1970年代に石垣島で子供時代を送ったやんちゃな思い出話あれこれ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【まんが少年日々記】66話 たんかーじょーじ【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】65話 手作りのゴムかんでどぅみる【コラム】

小さな体で狩人魂がふつふつと煩悩で煮えていた。 飽くなき捕獲意欲に燃える魂。 知恵と工夫を凝らし獲物をしとめる事に時間を費やしていた。 ゴムかん(パチンコ)と言う狩道具の完成にはやるイザイザの気持ちをゆるりとイグニッション。 ズボンに突っ込んだゴムかん(パチンコ)と、ポケットには小石がはち切れんばかりに脹らみ鎮座。 すずめ、ぴーさー(ひよどり)、山鳩が目指す獲物だ。 この当時、暑さ寒さをものともせず、獲物を求め其処彼処のすーじぐゎー(路地)を徘徊する。 なに「ガキのくせ

【まんが少年日々記】65話 手作りのゴムかんでどぅみる【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】65話 手作りのゴムかんでどぅみる【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】64話 木やーるーはひんぎまやー【コラム】

獲る、飼う、競わせる、対価をもらう。 どん欲な姿勢の根性がまとわり付いて輝く黄金の日々。 ハッピー、ラッキー、これっきり〜。あはははは。 なに「たいそうな言葉つらねだね〜」ってか。 そういう姿勢だってことよ〜。わかって。 石垣塀の側には、福木やセンダンの木が防風林として何本も並んで立っていた。 その木の高みへと移動するキーヤールー(キノボリトカゲ)を目ざとく見つけ、 他人の屋敷だろうがかまわず入り込み追った。 ときには足元の石垣が崩れて、追う側が屋敷の主人に追われるはめ

【まんが少年日々記】64話 木やーるーはひんぎまやー【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )