見出し画像

初めてカミングアウトできた時

僕が初めてカミングアウトできたのは、高校3年生の卒業前でした!
僕の場合カミングアウトしたと言うよりは、僕を理解してくれていた
幼馴染のメンバーがカミングアウトできる場面を作ってくれました。

▶️僕の人生を大きく変えてくれた人との出会い

僕が、大恋愛をした人と出会ったのは、高校3年生の頃でした!
他の高校に通っている女の子でしたが、僕とその子は初めて会った瞬間から
凄く気があって、めちゃくちゃ仲良くなりました!
仮の名前でその子の名前を Yちゃんとします。

夏休み、学校終わり、冬休み、とりあえず時間が合えば、毎日という程
一緒にいて遊んでいました!
もちろんYちゃんには、僕がトランスジェンダーであることを伝えてないので
Yちゃんにとっては最初は女友達だったかもしれません。

ただ、僕はYちゃんと一緒に居ればいるほど、Yちゃんの事が好きになっていました。

▶️好きになっても相手にされない、辛いだけ

カミングアウトも出来ていない僕が、Yちゃんに気持ちを伝えたところで
気持ち悪いと思われるのでないか、嫌われてしまうのでは?と思っていたので
僕は、彼女に自分の気持ちや、ジェンダーについては話せずにいました。

高校の卒業前、沖縄から県外の大学や専門学校に行くことが決まる人が増え、
Yちゃんも県外の大学に行くのが決まりました。
僕は卒業しても、沖縄に残るので、卒業したら離れ離れになることが決まり、
とりあえず卒業するまでは、今まで通り過ごして行こうと決めて
卒業式を迎えました☺️

▶️幼馴染メンバーが集まった時に言われた事

卒業式が終わり、Yちゃんが県外に行く前日の日
たまたま幼馴染メンバーで集まろうとなり、集まることになりました。

いつも通りくだらない話をしている時、僕が
【Yちゃんも明日県外行っちゃうんだよね〜】と、何気なく話すると
みんなが、【あんたちゃんと気持ち伝えたの?】と言われ、
【何のこと?】って言い返すと、

女の子が好きなんでしょ?みんな気づいてたよ。
でも、女として男と付き合ってくれて、そのままそうゆう人生を
歩んで欲しいって思ったのも本音だから、知らないふりしてたよ。
でも、今のあんた見てたら、とってもYちゃんの事好きなのが伝わるし
それを伝えないと後悔するよ?誰を好きでも、みんなはあんたの事嫌いになる事
ないし、友達やめるって事もありえないから。
他の周りがどう思っても、みんないるから安心していいよ。

その言葉を聞いて、僕は涙が止まりませんでした。
気づいてくれていた事も、そうやって言葉をかけてくれて、
後押ししてくれたのも。
そこで、僕は初めて自分がトランスジェンダーなんだと、伝える事が
出来ました。

▲まとめ▲

僕の場合、友達側からカミングアウトさせてくれる場面を作って
貰えたので、カミングアウトがなかなか出来ずに悩んでいたりする方から
したら、たまたまいい友達に巡り会えただけじゃんと思うかもしれません。

確かに、僕は本当にとってもいい友達に恵まれて、自分のジェンダーについても
前向きに、隠さず、生きていけました。

でも、もし自分が心を許している友達が居れば、話してみることはいいかもしれません、案外その友達側はあなたが自分から言ってくれるのを待っているかも
しれませんし、信頼があれば離れていくことはきっとないはずです。

今の日本で、ジェンダー問題で過ごし辛い思いをしている方は沢山いると思います。僕ももちろんそうです。どんなにオープンにしても、やはり理解されず、辛い言葉をかけられることもありますが、
自分のことを理解してくれ、信頼してくれる人も必ずいます。
そうゆう人には自分の事をオープンに話してみてもいいのではないでしょうか?
(これについてはまた別の記事で色々書きたいと思います)

今回は友達へのカミングアウトでしたが、Yちゃんにもあの後しっかり気持ちを
伝えて、僕は初めての彼女ができました。
Yちゃんと付き合って、親へのカミングアウトも出来ました。
次はその時のお話しもしたいと思います!☺️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?