心が病む「メンヘラ」について個人的意見

俺的メンヘラとは

 俺はメンヘラになった。自覚したのは去年だがそれまではわからなかった。俺の思ってる(実際の自分)メンヘラは「少しでも嫌なことがいればすべて自分のせい。特に重く感じるのは仲の良かった相手に別れや、浮気されること。」

実際の俺

 人に裏切られるのは一番心に来る。「自分の何がいけなかったのか。嫌われるようなことをしてごめん。でも、もっと求めてほしい。俺だけに気を持ってほしい。離れないで。嫉妬はだめなの?愛してよ。もっと」といった感じだ。
 俺はこのことに関してなんとも悪いとも思っていないし、もしかしたら相手のことを気にしすぎなのかもしれない。

なんでこうなったのか

 多分俺がこうなったのは、中学2年のときに起きたある出来事だと思う。当時気が合う女子が居てもっと仲良くなっていきたかったのにも関わらず、当時その子は男子からも女子からもモテていたため嫉妬を買ってしまったらしい。特に男子に。その結果俺がストーカーだの付け回しているなどの「無い事」を言われ先生にも呼ばれ約1ヶ月ほど不登校に。その時思ったことは未だに覚えている「俺が仲良くなったせいで相手に迷惑をかけてしまった。俺の何がいけなかったのだろう。大切な人を奪われた。」そんな感情から俺が求めている人には俺のことも求めてほしい。そして離れないでほしいと思ったのだろう。

起立性低血圧症との関わり

 メンヘラは心にダメージを与えそしてストレスとなる。俺も好きでストレスを作りたいわけではない。だが働くとしても人との付き合い。遊ぶとしても友達との付き合い。人と関わることは避けれない。人間として生まれたからには感情を持っているし。
 起立性低血圧症はストレスを持つと悪化する。いや、正確に言うと不安定になる。だからどうしたらいいか本当にわからない。どうしたら俺は救われそして幸せになるのか。探すのは自分とはわかっているが、どうしたらいい。

何をしても失敗する

 好きな人を作れば別れたときに病む。友達を作れば喧嘩したときに病む。仕事の人と仲良くなれば辞職するときに病む。何をすれば一番いいのかわからない。俺がしてる配信でもいつも来てくれている人が急に来なくなったり、他の配信者のところにいけばそれは病み。なんなら少しいるのを見ただけでも最悪の気持ち。今がそれだ。
 泣きたい。昔みたいに大泣きしてすべて忘れたい。でも、人の気持ちを大切にしたいから全部忘れるなんて出来ない。そばになんて誰も居ない。一人じゃ泣けない。どうしよう。男でもいい。好きって言ってちゃんと受け止めてくれて離れてくれなければ。

今後はどうする

 今後はどうしようなんていつでも考えている。でもどうしようもない。人気なやつに人がよって俺なんかには離れていくだけ。マイナス思考はだめだと思っている。けど、実際そうだからどうしようもない。魅力を作ればいい?魅力を言ってくれた人なんてみんな離れていった。口だけの軽い言葉なんて全部信用できなくなった。何もないと思っている。何か特別なこともしたこともないし。実績を残したこともない。それが俺。
 この記事を読んでくれたみんなありがとう。愚痴みたいのをさ。 本当にみんなありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?