マガジンのカバー画像

変化こそ成長

10
人生なんて何が起こるかわからない!だから面白い。私は『偶有性』と言う言葉が好きだ。何が起こるかわからない事を楽しむこと!一緒に楽しみましょう!
運営しているクリエイター

記事一覧

学生でも分かる身体能力の高めかた。知識で周りと差を付けろ。

適切な指導のもと、適切なトレーニングをしていますか? あなたの、身体能力が上がらないのは…

200
リハタマ
3年前
2

メモの魔力にかかってしまった。。。

 こんにちは。今回はめちゃくちゃ面白いと思います。  最近購入した「メモの魔力」と言う本…

リハタマ
4年前
2

メンタルを強くする本 3選

本の紹介私は本をたくさん読んでいます。理由はメンタルが弱いからそんな私が本を読んでいい出…

リハタマ
4年前
1

解剖学と生理学から学ぶこと

こんにちは。 今日は私専門学生19歳理学療法士を目指している人から解剖学と生理学の勉強をお…

リハタマ
4年前
1

今苦しいことは、将来ネタしろ

 こんにちは。今日は私の生きざまを少し紹介します。 私は19歳ですが、今までの失敗や後悔…

リハタマ
4年前
3

モノマネメドレー

こんにちは。今日はモノマネ全く得意でない私が全力でモノマネやってみようと思います。 Yout…

リハタマ
4年前

専門学生の毎朝のルーティン

こんにちは。今日は毎朝のルーテインを紹介します。19歳 私は昔、朝は起きてご飯食べて学校に行くだけの生活でした。 しかし、朝活をしている人は人生を楽しめるみたいな本を読んだり聞いたりしたので私も真似をするようになりました。そうすると本当に人生が変わり始めました。 ルーティンをすることで変わったこと1 目覚めがすっきるする。 したいことがあるのでなんか起きるのが楽しみになるんですよ。 2 幸福感が出るようになる。 朝に活動することで、人よりいい時間を使っているかもとい

10万円もらったら私が買うもの5選!!

こんにちは。今日も張り切ってブログ書いていきます。(私の年齢19歳) 文字見たく無いよ〜っ…

リハタマ
4年前
6

愛別離苦。

こんにちは。今日は清原選手の書いている本「魂問答」の中の一言をいただきました。この意味は…

リハタマ
4年前
1

自粛でしている私のメンタル安定法&おすすめ本3選!!

こんにちは。今日は自粛で頭や心がおかしくなっていると思われる皆さんの解決法を紹介していき…

リハタマ
4年前
5