メモの魔力にかかってしまった。。。
こんにちは。今回はめちゃくちゃ面白いと思います。
最近購入した「メモの魔力」と言う本を紹介します。
この記事を読めば本のあらすじとポイントを知ることができると思います。
まず今回の記事のテーマは「誰でもわかる、そして何より超面白い、すぐに行動に移せる」をテーマに頑張って発信していきます。
この本に出合った時
えっ!表紙カッコイイ(笑) えっ!メモって出来たらカッコイイ!!そんな感じで衝動買い!!しかも10万円入ってきたし(笑)
そんな感じで選びました。よく本って出会いって言いますが、いい出会い方だったのかなって思います。
それはさておき本題!!
この本を一言でまとめちゃいましょう⇒すごい要約力
「熱」
です。そうこの本の著者の一生懸命さと努力の量がやばすぎて魅力を感じます。私もその魅力に引き込まれて1日で読んでしまった。。
そう。ただ単にメモの仕方を学ぶだけでなくて筆者の愛と言うか熱が本当に伝わってきました。いい本です。
私がこの本の内容を全部わかりやすく紹介してもYoutubeの中田大学には勝てないと思うので、私の経験を踏まえて誰よりも面白くこの本のレビューをしたいと思います。
YouTubeで見たい方はどうぞ!
本のポイントと内容
メモには2種類存在
1 記録するメモ
2 思考するメモ
そして、一般の人は、第一のメモの記録だけで終わる。⇒思考すれば魔力をはっきできる
どのようにして書くの?
事実(FACT)と 抽象(思考)と 転用(行動)を書くこと
事実とは、勉強内容や、知識、今の目標、課題、TODO、過去のつらい経験、嬉しいこと、日記などです。
抽象とは、それを踏まえて、なぜ?や誰が?もしかしたら?本質は?などの問題などを広げることです。
転用とは、実勢にどのように行動に移すかです。
例) 映画をみて感動した。⇒事実
多分あの俳優さんだから、泣かせるようなエンディングだからなんでは?⇒抽象化
今のスピーチで人を泣かすために応用できないか?もっとうまい人の映画を見ようか⇒転用
これがこの本のすべてです。
えっ!?終わり?
まだしますよ(笑)
このままだとこの動画こそ事実だけを言っているただの動画になってしまいますからね。
事実(FACT)は機械の方が上
よく機械に支配される時代が来るって言われてますよね?ふざけんじゅねーと言いたくなります。
でも事実見たいです。ならどこで(機械に)勝てるの?そう思考(抽象化」です。
人間にできて機械にできないこと
1 共感
2 工夫
3 挑戦
4 抽象化⇒具体化⇒思考
私はこれくらい考えました。
その中でも4の抽象化⇒具体化⇒思考を紹介します。
具体化
これは出れでも日々していることです。例えば、話すときに例を出していたり、今みたいに(笑)とか、わからないことを具体的に調べて知ろうとするとかね
なんでもやるんです。そうこれだけではただの一般人。。
そこから抽象化をしなければいけない。
抽象化
ここでいう抽象化とは、その問いや事実にwhyを持ったり、気づいたり、つなげたりすることです。著者はこんなゲームを毎日していたそうです。人生はコーヒーだ!!と言うお題に抽象化として、苦みとうまみのバランスは交渉の時のバランスでは?とか、黒いとことにミルクを入れても黒い=悪いことしている人の方が影響力が強いとかね!!
そんな抽象化ゲームをしていたそうです。
私もしてみたんです。すると学校の授業に落とし込めそうと感じたので紹介します。
授業内容を事実と置き⇒そこから連想される思考を抽象化⇒そうやって自分で考えた思考をどうやって行動に移すかを一冊ノートでできるんです。
例えば、骨には、骨芽細胞と破骨細胞がいる。
⇒抽象化(なせ破壊する細胞がいるの?⇒多分新しくなるためだよね?と言うことは、私たちも成長する、新しい人になるって決めたら壊す、か捨てるが大切だねこ)
⇒転用&行動(成長するために断捨離しよう)
これが授業で使えるメモの魔力です。
皆さんもやりましょう。
次はそのゲームをした先にある物です。
メモから得られる物
1 自分を客観視
2 生き方
3 やりたいこと(目標)
です。他にもありますが、割愛させていただきます。
1 自分を客観視
メモを書くことで自分を少し遠いところから見れるようになる。そうすると今すべき行動が分かるようになる⇒未来を読めたりもしそうだよね?ここで起こったら後で後悔するとかね
2 生き方
この本に書かれたことはトップダウン思考とボトムアップ思考です。
トップダウン思考
これは目標に向かっていますべきことをするという生き方。著者もこの1人
ボトムアップ思考
ホリエモンのように今に刺激を求めてしたいことをする生き方。私も飽き症なので多分こっち。
どっちがいいの?
どっちでもいいらしいです。でもメモで自分の生き方を知ることになるそうです。すげぇ(笑)
3 目標
これもメモでえられる。
そうメモを書くことで時間の重要性や信念に気づくそうです。自分の生きている意味とかね(笑)要するに自分と言う人が分かるってことだね
作者がメモで感じた大事なこと「名言風に」
1 人生は結局時間をどこに注いだか
2 やりたいことはやったことの中にしかない=挑戦しないと見つからない
カッコイイ!!
でも継続して書くことできない。そんな人に
1 カッコイイノート、ペン、をそろえよう
2 成功体験が大事
この二つをモチベーションにして!
1 カッコいいものを使うことが楽しいという感覚が大事です。継続は力なりなので自分が欲しいものを買ってください。
2 成功体験、例えば友達に褒められる、結果が出る、成績が上がる、これを覚えると脳に新しいできるという神経細胞ができるのでお勧めです。細胞レベルで習慣化できます。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この本を読んでこれからメモの魔力をお借りして、12月までにYoutube登録者1000人を頑張って達成して見せます。
一緒に頑張っていきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?