見出し画像

【骨格筋】腹横筋の解剖学


腹横筋の解剖学

この記事は腹横筋の解剖学的知識のアウトプットを目的としています。
解剖学初学者の方への小さな助けになれば幸いです。

今回は腹横筋の情報をまとめました。


基本情報


概要

  • 腹横筋はその繊維が走行する方向からこの名前が付けれられており、腹部の扁平筋肉の中で最も内側にあります。

  • 内腹斜筋の深部に位置しており内・外腹斜筋と共に側腹筋と呼ばれます

  • 主に腹直筋、腹斜筋群らと共に働き、お腹が出ないように引っ込めることで腹圧(腹腔内圧)を高め、腰椎の安定性を保つのに大きく貢献します。
    しかし、腹直筋、腹斜筋群、脊柱起立筋などと異なり体幹の動きには直接関与しません。

  • 咳や激しい運動時の呼気を助けたり、内臓のポジションを保ったり、排便を助けるといった作用もあります。


正面
(引用:ヒューマン・アナトミー・アトラス(Visible Body)
側面
(引用:同上)


起始

  • 腰背筋膜および横隔膜と互いに噛み合うように一体化

  • 鼡径靭帯の外側3分の1

  • 腸骨稜の内唇

停止

  • 腱膜

  • 白線(上位4分の3は腹直筋鞘の背部を形成)

  • 恥骨(下位4分の1)

側面
(引用:同上)
正面
外側から内側に向かって走行しています
(引用:同上)

支配神経

  • T7~T12の脊髄神経

  • 第一腰神経

  • 腸骨下腹神経

T7~T12の脊髄神経
側面
(引用:同上)
T7~T12の脊髄神経
正面
(引用:同上)

血液供給

  • 肋下動脈

肋下動脈
(引用:同上)

機能

  • 腹腔内圧の上昇

  • 腹壁を緊張させる

  • 強い呼気の補助


メモ

  • 腹横筋には骨格運動が付随しない(収縮しても骨格は動かない)

  • 腹横筋をよく見てみると、中央部に小さなポケットがあり、
    ここには「腹直筋」が走行していきます。

まとめ

今回は腹横筋を解剖学的に紐解きました。


他にも筋肉別に記事を書いておりますのでよければご覧ください。
少しでもお役に立てますと幸いです。


参考

引用

ヒューマン・アナトミー・アトラス(Visible Body)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?