かいろう@本業の傍ら文章を書いてる人

ライティング歴5年|ネットで文章書いてます|ITジャンルで法人メディアにも執筆|ネット…

かいろう@本業の傍ら文章を書いてる人

ライティング歴5年|ネットで文章書いてます|ITジャンルで法人メディアにも執筆|ネット回線ブログ35記事で月4万収益化(73万で売却)|本業はセールスエンジニア|コピーライティング、温泉好き

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

SEOに頼らず月5万稼ぐブログライティング講座

この講座は、 というあなたへ「SEOに頼らず稼ぐブログライティング」を学ぶ講座になります。 SEOはいまどんどん厳しくなっています。 多くの企業が大量の「人員」と「お金」を投資してメディアを作っており、個人ブログは太刀打ちできない状態です。 しかも今後は、Google検索をすると検索結果にAIが調べた情報がトップ表示されることも増えてくるでしょう。 となると、これからの個人ブログはSEOに依存しないブログ戦略が絶対的に重要です。 なんて偉そうなことを語ってる僕です

有料
7,800
    • 「Mカップと嫁」

      人間やましいことがあると、焦ってしまうものだ。 先日、千鳥が出演する相席食堂という番組が再放送されていた。 知らない人のために簡単に説明すると、 芸能人があらゆる地方で街ブラしながら、 一般人と相席するという番組である。 その再放送では「ももせもも」という”爆乳”グラビアアイドルが出演していた。 アダルトビデオでもお目にかかったことがあるかないかの超爆乳。 いや、"極乳"とでも言うべきだろうか。 極乳を拝見しながら 「Kカップか?下手したらMカップくらいあるぞ、こり

      • 「雑談ができない」と悩む人の最大の原因とは?

        先日、会社の新入社員の女の子と営業同行をしました。 入社して半年、 エリア担当としてクライアント先を一人で回り、 早速実績も上げてくる優秀な女の子です。 そんな新入社員の子からとある相談を受けました。 「雑談ができなくて悩んでるんです…」 どうやら会話が続かず気まずい雰囲気になってしまうとのことでした。 僕も雑談を得意だとは思ったことはなくむしろ苦手意識がありますが、 職場の同僚たちからは 「なんでお客さんのそんな深いプライベートのことまで知ってるんですか?」 と

        • やりたいことがなくても悩まなくていい|やりたいことを気楽に見つける方法

          「好きなことを見つけて人生を充実させたい」 「やりたいことを仕事にしたいが見つからない」 「何かやらないといけないと思いつつ何をしていいかわからない」 こういう悩みを抱えてる人って多いと思います。 僕も昔はそうでした。 「好きなことを仕事にできたら最高だな〜」 「毎日朝起きてやる気に満ちた生活ができたらいいな〜」 と思いつつも 「そこまで好きなことってないな〜」 「飽きっぽいし何がやりたいのがわからないな〜」 とモヤモヤして何もしない日を過ごしたこともたくさんあり

        • 固定された記事

        SEOに頼らず月5万稼ぐブログライティング講座

        マガジン

        • 学びのアウトプット
          2本
        • 日常
          1本