見出し画像

米国株 配当月一覧

こんにちは。
かいです。

今回は「米国株 配当月一覧」と題し、有名米国個別株の配当月を紹介したいと思います‼️



米国株の配当月について

まず米国株は配当について特徴があります。

それは四半期に1回配当を行っていることです‼️


四半期に1回のペースってすごい多いですよね😍


ちなみに日本株は半年に1回or1年に1回です💦



1.4.7.10月に配当がある銘柄一覧

メルク(MRK)
JPモルガンチェース(JPM)
フィリップ・モリス(PM)
アルトリア・グループ(MO)など


メルクはアメリカの医薬品大手です。

JPモルガンチェースはアメリカの大手金融持株会社です。

フィリップ・モリスはタバコを製造・販売している会社です。

アルトリア・グループもフィリップ・モリスと同じく、タバコを製造している会社です。
また同社はワインの製造もしています。



2.5.8.11月に配当がある銘柄

AT&T(T)
ベライゾン(VZ)
Apple(AAPL)
P&G(PG)など


AT&Tはアメリカの通信業持株会社です。
下記で紹介するベライゾンと並び、アメリカ国内の通信業のシェアを牛耳っています😳

ベライゾンもまたアメリカで通信サービス業を営んでいる会社です。

Appleは説明するまでもありませんが、iPhone・iMac・MacBook・Apple Watchなどを製造・販売しているIT機器大手です。

P&Gはアメリカの一般消費財メーカー大手です。


3.6.9.12月に配当がある銘柄

サザン(SO)
インテル(INTC)
ジョンソン&ジョンソン(JNJ)
マクドナルド(MCD)など


サザンは公共事業持株会社です。
主にアメリカ国内で電力事業を展開しています。

インテルは半導体チップ製造の大手です。
「インテル入ってる?」というキャッチフレーズを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?!🤔

ジョンソン&ジョンソンはアメリカの医療・ヘルスケア企業です。
日本でもバンドエイドとかで有名ですよね‼️

マクドナルドはハンバーガーショップです。
こちらも説明する必要がないくらい有名ですね☺️



変則的に配当がある銘柄

コカ・コーラ(KO) [4.7.10.12月]
ペプシ・コーラ(PEP) [1.3.6.9月]

コカコーラ、ペプシコーラも説明するまでもありませんよね笑



組み合わせれば毎月配当金が貰える‼️

上記紹介の通り米国株は四半期に一度配当金が貰えるので、それぞれの銘柄を組み合わせて保有すれば毎月配当金が貰えます🥰


ちなみに私もKO,T,SO,MRK[※いずれもティッカー]を組み合わせて保有することで、毎月配当金を貰えるようになってます😁👍


【関連記事】



まとめ

四半期に1回のペースで配当を出している米国株。

これは日本株と比べるととても凄いことです。


仮に日本株で毎月配当金を貰うとなると、最低6銘柄に投資しないといけません。

ですが米国株なら最低3銘柄でOKです👍


この特徴を活かして米国株投資を始めてみましょう😆


もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます