見出し画像

株式投資 一問一答

こんにちは。
かいです。

今回は株式投資に関する質問に一問一答形式で回答していきたいと思います‼️


株式投資 一問一答

Q1.株式投資って損して危険なイメージだけど大丈夫なの?

A.たしかにリスクはありますが、自分のリスク許容度を適切に理解して投資すれば危険ではありません。むしろ毎年安定したリターンが得られます。


Q2.株式投資って誰でもできるの?

A.はい、できます。
ただし未成年・金融機関にお勤めの方・上場企業の会社員などは取引の制限を受ける場合があります。


Q3.株式投資って簡単なの?

A.お金さえ入金すれば誰でも買えるので簡単ではありますが、売るタイミングの見極めやポートフォリオの作成など難しい部分もあります。


Q4.株式投資をすると確定申告は必要なの?

A.特定口座(源泉徴収あり)を選択していれば確定申告をする必要はありません。
しかし損益通算をする場合は、任意で確定申告してもOKです。

【参考記事】


Q5.初心者にオススメの投資法はあるの?

A.初心者の方は「投資信託」がオススメです。
投資信託を使えば少額で分散投資でき、さらにリバランスも勝手に行ってくれるので放ったらかしでも大丈夫です。

なお他にもETF(上場投資信託)という商品もあるので、そちらもオススメです‼️


※リバランスとは、「ポートフォリオを初期設定の配分に調整してくれること」です。

【参考記事】


Q6.毎月どれくらいの金額を投資したらいいの?

A.リスク許容度が人それぞれなので具体的な金額は回答できません。
ただ目安としては手取り収入の5〜10%くらいと考えておけばいいと思います。

ちなみに自分は月々2〜3万円ほどしています。


Q7.短期投資と長期投資のどちらがオススメ?

私は長期投資の方をオススメしています。
理由は2つあります。
①長期投資だと売買手数料を最小化でき、リターンの最大化が図れるから。
②長期投資はある程度放ったらかしができるから。


Q8.暴落した時にどうすればいいの?

A.暴落時は株のバーゲンセールとなっているので、狼狽売りをせず逆に適切な銘柄を追加購入しましょう。
そしてさらなる暴落に備えて現金もなるべく取っておきましょう。

狼狽売りとは、「何らかの材料(ニュース)や相場環境により、株価が急激に下落した際に心理的に混乱を生じてパニック状態に陥り、持ち株を慌てて処分(売却)してしまうこと」です。

※トレダビHPより引用


Q9.日本株と外国株のどちらがオススメですか?

私は外国株(特に米国株)がオススメです。
理由は3つあります。
①アメリカは世界一の経済大国で、今後30年間も成長し続ける可能性が高いから。
②株主主義のため、安定した配当金が貰えるから。
③ドル建て資産を持つことで、リスク分散が図れるから。


Q10.オススメの具体的な銘柄を教えて!

A.他の記事にて紹介しているのでそちらをご覧ください。

【参考記事】


Q11.投資に向いていない人の特徴は?

A.他人任せな人。
自分の頭で考えることができない人。
短期で一発儲けようとしている人。


Q12.投資の勉強はした方がいいですか?

A.はい、絶対するべきです。
勉強しないと悪い人に騙されたり、リスク許容度以上のリスクを取り大損を喰らう恐れがあります。


Q13.オススメの勉強法は?

A.初心者の方は私のブログを読めば大体大丈夫です😁
ただより高度な勉強をするのなら、投資に関する本を読みましょう‼️

【参考記事】


Q14.投資のセミナーに行って勉強した方がいいの?

A.行くべきではありません。
理由は2つあります。

①巷に売られている本やネット検索で出てくる情報で十分だから。
②セミナーは自社商品を勧誘したり、割高なアドバイス料などを支払うハメになったりする可能性が高いから。


Q15.貯金を全額投資に回した方がいいですか?

A.それは絶対にやめましょう‼️
あくまで投資は余剰資金の範囲内で‼️



以上です。

今後もQ&Aを追加していくので、もしご質問があればお気軽にコメントください😄


最後までお読みいただきありがとうございました😊

もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます