見出し画像

noteのフォロワー100人はインスタの1000人くらいの感覚?

嬉しい!フォロワーさんが100人超えた。

ライター業を生業。とは言わないけど、趣味(兼ダブルワーク的)な感じでライターとして活動もしているわたしからすると、noteでもフォロワーさんが増えるのはやっぱり嬉しい。

とはいえ、このような記事は書くつもりもなく、フォロワーさんが増えました!といった記事を見ても、「私は書かないな、こういった記事」と思っていた。

そして、私は今最新の記事を書いている。←今ここ


なんでこの記事を書いたのかというと、答え合わせをしたかったから。

中々フォロワーをつけるのは難しいとされているnoteでフォロワーがいる方の記事はやっぱりためになったりなんとなく面白い。
それを生業にしている、すでにメディアで名の知れた方はやはりフォロワーが多いけれど、その中でも、フォロワーが多い方の記事はやっぱりちゃんと面白い。

プロだものね。

自分のライティング力にはまだまだペーペーだなと思わされる。けど、そういった方の記事をたくさん読んでお勉強していこうと思う。
とくに #はぁちゅう  さんの記事は読んでて面白い。

ママ目線というところで私はとくに共感できるというのもすごく大きいと思うけど、タイトルも目を引く。
コピーライティング力もある。しゅごい。

お勉強させてもらおうと勝手に思っています。


そしてタイトルに戻りますが、

#はぁちゅう  さんの場合はインスタのフォロワーが14万人ほど、note
のフォロワーが5万人ほど。

そもそもユーザー数というところも土台は大きいけど、そこを相当盛って考慮したとして、

ものすごくざっというと、noteで100人のフォロワーさんはインスタで1000人くらいの感覚じゃない?って思ったという話。

noteでコメントつけるのは中々ハードルが高いとは思いますが、なにかいけんがあったら知りたいです。

あともし共感してくださる方がいたらいいねしてもらえると嬉しいです♡


記事を見て頂きありがとうございます。 少しでもお役に立てましたらサポートいただけるととても嬉しいです☺︎