マガジンのカバー画像

キャリアを広げる仕事術やあれこれ

114
2022年8月に独立。現在WEBディレクターや非常勤講師、サロンの施術やリハビリの現場仕事、文章執筆やセミナー・オンラインフィットネス講師などなど、複数のキャリアを掛け持ち中。「…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

フリーランスになって1年の現状と見えてきた未来の話。

昨年の8月に独立、フリーランスとなっていよいよ1年。(早すぎる) この1年間、自分で仕事をもらい あれやこれやとキャリア構築に奮闘。 その中で、今まで関わらなかった起業家や経営者の人と話したり 同じようにフリーランスで働く人と話したりしていると 見えてくるものがありました。(スピ系ではないよ) 今日はその辺を一旦まとめておこうと思いまっす! で、実際どうなのか?みなさん気になるであろう、収入面。 こちらはありがたいことに会社員の頃よりも◎。 ただ、私はお金に困って

キャリアさがしのカギになる?16タイプ性格診断テスト【無料】

何かと診断系のツールが増えている昨今。 「自分を知る方法」ってついつい手が伸びてしまう。(なにかとね。) 今回は、そんな「自分探しツール」の中でもキャリアに繋げられる についてご紹介していきます! 自分に向いている仕事がわからない なにか副業を始めたいけどやりたいことがわからない 自分のキャリアに漠然と不安がある 今の仕事が楽しめない そんな人はぜひ・・・! 副業やキャリア転換の指針になるかも?キャリアにつながる診断系ツール、今までにもいろいろ試してきましたが

【独学を収益に変える方法】おすすめの一冊と読書メモの中身。

月に10冊以上読書をする私ですが(ジャンルは問わず)。 今回はキャリアにつながる内容の本のお話です。 学びをお金に変えたい 確実にお金に変える方法を一から学びたい 細かいルーツやノウハウを知りたい とにかく、しっかりと結果まで結びつけたい人におすすめの本ですので、ぜひご参考までに^^ 後半では私の読書記録やメモの方法もちらりと書いてみたので、興味のある方はぜひ・・・(小声)。 そして、この読書メモとかおすすめ書籍って、脳内を見られている感じがして恥ずかしいので有

有料
100

スキマ・ながら時間でキャリアアップを叶える情報収集術【朝・昼・夜のシーン別】

日々、ものすごい勢いで情報がアップデートされる中、 それについていくのが本当に大変。 でも、フリーランスや個人で働く人にとっては、情報が遅れてしまうのは致命傷にもなりうる。 ということで…! 日々パラレルワーカーとして時間がなさすぎる毎日で、どうにか毎日続いている情報収集の方法をサクッとまとめてみます! 朝:家事が楽しくなる情報収集の仕方割とモチベーション高めの朝。 ここではキャリア系のインプットが多め。 しかし、いくらモチベーション高いとはいいつつ、 興味のないニ

WEB関連の副業にチャレンジしたい人におすすめ【コスパ抜群の学習法2選】

実は最近、ありがたいことにWEB関連の仕事でステップアップの機会をいただきまして。 最初は漠然とした不安・焦りでオロオロしていたのですが・・・ ということで、自分のコンフォートゾーンを抜け出すステップへ。 私自身、WEB関連の知識はほぼ独学でしかなかったので、学び直そうということで、行動開始することにしました! もし 副業でWEB関連の仕事に興味がある WEBライティングをやってみたい WEBマーケティングなどにも興味がある 何か実践的なスキルをつけたい とい

30代の自分へ誕生日に贈ったプレゼント。

今日はちょっと雑談的な話。 先日、誕生日を迎えまして。 (お祝いしていただいた方には、本当に感謝。ありがとうございます。でも、誕生日ってもはや産んでくれた母親に大感謝だよね?って最近思う。) 当日は仕事が立て籠っていて、バタバタといつもと変わらない日々をすごしていました。が、 と思い色々思い立って考えてみても・・・ と考え、最高に大好きな時間を自分にプレゼントすることにしました。 みなさん、自分の誕生日には何を贈りますか? 誕生日こそ、本屋さんに行きたい。誕生日く

朝活を10年続けられた秘訣とキャリアの変化

新卒からかれこれ10年以上。 会社員の頃からフリーランスとなった今まで、なんだかんだで続けている朝活。 今も変わらず、重要な仕事は圧倒的に朝に持ってくる。 というか、会社員の頃から朝活の時間があったから、今独立できている。 そう、朝活がもたらすキャリアの成果が人生で恐ろしく大きい。 朝のすばらしい効率性を知っている人は難なく続けられるけど、 継続できない人は、最大の難点が眠気。 そんな私がなぜ眠気に打ち勝って朝活を継続できたか。 今年の下半期で朝活にチャレンジしたい人

副業・やりたい事をビジネスに変えるための【一問一答】実践

複数の収入源を持ちたい人 副業で安定収入を得たい 何かぼんやりと始めたいけどまだ曖昧 そんな方へ向けて。 計画性がある人もない人も、それぞれいると思いますが、 ここ数年私がやってきたなかで 最初にこれだけは押さえておくと失敗しない 方法について。 以下の5つの見出しについて、一問一答形式で答えてみてくださいね! 紙とペンがある人は、ぜひ書き出してみてください! ビジネスの求める形が少し見えてきます^^ ぜひ! ①そもそもなぜやりたい?まずは、ここが一番大

メンバーシップをスタートします!

と思えるようなサービスを作りたい。 フリーランスになって、漠然と思っていたこと。 という事で! メンバーシップを始めます‼️ https://note.com/kaho09025/membership?from=self フリーランスをめざしている 周りにフリーランスで相談出来る人がいない 副業を形にしたい 自分業を身につけたい フリーランスのモールモデルを探している などなど、そんな方に向けて。 等身大で話して行けたらと、、、! 月4〜5本の有料記事(お

周りの目が気にならないなら、何をしたい?私の理想を叶えたちょっとしたコツ

周りと違うことをする時 新しいチャレンジをする時 自分では、これをやりたいと思っても、周りからの目を気にして諦めてしまうことってありますよね。 実は、全てこれまでの私のこと。 周りを気にして出来なかったたくさんのこと。 でも、上手くやれるとそれは大きな変化に繋がって 本当に自分がやりたかった理想のビジネスやライフスタイルに変わっていく。  ただ、やり方や考え方を間違えるとただの自己中な人にもなりかねない。 今振り返ってみて、感じた上手くやれたコツをここにまとめて