見出し画像

ハワイ語の文法用語

今度こそ、ハワイ語の文法まとめを書いていきたい!と思います(いつも脱線して「文法まとめ」が進まない。)

ココにまとめるハワイ語の文法は、当分の間は「ハワイの小学生レベル」のハワイ語です(日本の学校の英語学習に照らし合わせると、中学生の英語…みたいなレベルかと思います。)

学校のハワイ語のクラスで、文法用語に行き詰ったとき、日本語のブログなど検索して理解しようとしていました。しかし、「ハワイ語&日本語」の記事が検索に引っかかりがちで、当時の私は「ハワイ語&英語&日本語」の情報が欲しかったので、ココでは、その形でまとめていきます。(書き手が、英語の解釈が微妙に違うまま日本語にしてしまうことがあるので、それをできるだけ避けたいのです。ミックスで、ゴチャゴチャして読みにくいですが。)

*ハワイ語の文法用語* 左から、ハワイ語・英語・日本語。
KIKINO(キキノ): Noun(名詞)例:Tree(木)
ʻAʻANO(ッア・アノ): Adjective(形容詞)例:Beautiful(美しい)
HAMANI(ハマニ): Transitive Verb(他動詞)例:To drive(運転する)
HEHELE(ヘヘレ): Intransitive Verb(自動詞)例:To stand(立つ)
PAPANI(パパニ): Pronoun(代名詞)例:I, She, He, It, and We, etc.

※よく使うPAPANI(代名詞)
au(アウ)/ wau(ワウ): I(私)
ʻoe(ッオエ): you(あなた)
ia (イア)/ ʻo ia(ッオ イア): He(彼), She(彼女), It(それ) 

※固有名詞(人名・地名など)は、iʻoa(イ・オア)とハワイ語で言う。

KAʻI(カ・イ): Determiner(冠詞・指示代名詞・所有格など)/ Article(冠詞 a, an, theなど)

※よく使うKAʻI(冠詞・指示代名詞・所有格)
HE(ヘ): a, an(単数形・ひとつの)
KA(カ): the(単数形・その)
KE(ケ): the(単数形・その)
NĀ(ナー): the *plural(複数形・その)
KĒIA(ケーイア): this(この/これ)
KĒNĀ(ケーナー): that *near by you(あの/あれ※あなたの近くに在るものに対して)
KĒLĀ(ケーラー): that *far(あの/あれ※あなたの遠くに在るものに対して)
KOʻU(コ・ウ): my(私の)
KOU(コウ): your(あなたの)
KONA(コナ): his/her(彼の/彼女の)

※KOʻU / KOU / KONA は、何を持っているか、その対象によって「KAʻU / KĀU / KĀNA」などに言い方が変わるので、後日まとめます。(その部分のハワイ語の決まりで頭が大混乱した。)

ʻAMI(ッアミ): Preposition(前置詞)/Marker(…って日本語で何だろう?)

※よく使うʻAMI(前置詞)
i(イ): ʻami henua (in, on, at, to)
ma(マ): ʻami henua (in, on, at)

※前置詞じゃないけど、よく使う ʻAMI
o(オ): ʻami nonoʻa (of)
ʻo(ッオ): ʻami piko(訳さない。個人名など固有名詞の前に置く。)

*ハワイ語を勉強するときに、よく使う単語メモ*
UNUHI(ウヌヒ): Translate(翻訳/翻訳する)
HAʻAWINA(ハ・アヴィナ): Homework(宿題…とか)
MOKUNA(モクナ): Chapter(チャプター1/チャプター2…とか)

画像1

(好きな場所からの景色)

今日も文章作成のまとめに入れなかった!

次回から、ハワイ語での文章作成を書いていきます。

A hui hou! See you!

いただいたサポートは、ハワイ語を学んでいく上での書籍代として、大事に使わせていただきます。ハワイ語や英語文献から日本語に翻訳して、自分なりに解釈したことを発信していきます。どうぞよろしくお願いします!