見出し画像

知る人ぞ知る穴場!伊勢周辺の穴場観光スポット5選

伊勢観光といったら、ほとんどの人は伊勢神宮を考えるのではないでしょうか?実際、11月に入って、伊勢神宮に参拝に来られる人の数はぐっと増えました。

伊勢神宮参拝のピークは11月から1月頃とされています。伊勢神宮に行くのはマストだけれど、人ごみから離れてゆっくりとした時間を過ごしたい…。そんな方におすすめの、伊勢周辺の穴場観光スポットをご紹介します。


どのあたりに観光スポットがあるの?

伊勢の観光地と聞いたら、おそらく伊勢神宮・内宮周辺を想像されると思います。そこにはおはらい町とおかげ横丁があるので、歩くだけでも楽しめます。

また、伊勢神宮・外宮周辺には外宮参道と呼ばれる通りがあります。JRと近鉄の伊勢市駅を降りて、目の前にあるのが外宮参道ですので、すぐわかります。

内宮よりも外宮周辺の方が落ち着いていますので、のんびりするなら外宮周りがおすすめ。伊勢市駅周辺にホテルが集まっていますので、チェックイン前やチェックアウト後にのんびりするのは外宮周辺が良いでしょう。

伊勢神宮周辺ではありませんが、伊勢周辺には他にも観光スポットがあります。

公共交通機関で行ける場所

まずは伊勢市駅から徒歩、または公共交通機関で行ける場所についてです。伊勢市駅から徒歩圏内になるのが河崎と呼ばれる場所。また、JRに乗ると二見浦に行くことができます。二見浦には近鉄は止まりませんので、気を付けてください!

伊勢市の隣にある明和町や鳥羽市も電車やバスなどの公共交通機関で行ける観光地です。明和町には、伊勢神宮の祭祀を司った斎宮の遺構があります。斎宮に関する博物館もあるので、歴史に興味がある方におすすめ。

また、鳥羽は海に面しており、綺麗な海を眺められるほか、鳥羽水族館や御木本真珠島があります。海が好きな方にぜひ一度訪れることをおすすめします。

車があったら行ける場所

車があったら行ける場所といったら、海の方か山の方です。たとえば海の方だと南伊勢がおすすめです。リアス式海岸の海岸線を眺めることもできますし、伊勢現代美術館に立ち寄って、アートを鑑賞するのもよいでしょう。

山の方なら、飯高はどうでしょうか?道の駅飯高にはなんと温泉施設が併設されています。飯高は山々に囲まれた場所。すがすがしい空気を味わいながら、温泉を堪能する時間は至福に違いありません。

伊勢周辺・穴場の観光スポット5選

伊勢にはたくさんの観光客がいらっしゃるのですが、内宮・外宮周辺以外はぐっと観光客の姿が少なくなります。伊勢市で観光業を営む者としては、「なんとももったいない!」という気持ちでいっぱいです。

ですが、今のところまだ「穴場」であるからこそ、自分の時間を過ごすことができるというものです。これからクローズアップされる前に、穴場の観光地を先取りしてみるのはいかがでしょうか?

ここからは、伊勢周辺の穴場の観光スポットをご紹介します。

お伊勢さんの台所・河崎

蔵の街、河崎。

江戸時代、お伊勢参りで伊勢がにぎわっていた頃。多くの旅人のお腹を満たすためにはたくさんの食材が必要でした。伊勢周辺だけではまかないきれないため、海を渡って物資が運ばれてきます。

それらの物資は、海から川に入り、河崎と呼ばれる場所に到着します。ここには蔵が立ち並び、とても賑わっていました。旅人をもてなすための物資が取り扱われていたため、河崎のことを「お伊勢さんの台所」と呼びます。

現在でも河崎には一部蔵が残っています。河崎の街並みの中でひときわ存在感があるのが、伊勢河崎商人館。江戸時代の酒問屋の建物です。中に入って見学することができるため、建築好きな人におすすめですよ。

伊勢河崎商人館、外観。

河崎エリアには、川沿いにちらほらと蔵造りの店や喫茶店があります。なお、倉敷のように「蔵造りの建物が立ち並んでいる」というわけではないので、そこはあらかじめご承知おきください。

新鮮な魚介類を食べられる居酒屋の「虎丸」や、ハヤシライスが食べられる「Cafe わっく」、こだわりのコーヒーがいただける「なかむら珈房」、ちょっとおしゃれなお土産を買いたい人におすすめの「中谷武司協会」は伊勢河崎商人館からちょっと歩いた場所に。

川沿いをぶらぶらとお散歩しながら、肩ひじを張らず、のんびり過ごす。河崎はそんな町です。

ご皇族が滞在された由緒ある建物・賓日館

伊勢神宮参拝前の禊の場所として知られる二見浦。実は、この場所はご皇族に深い縁がある場所なのです。

なんと、日本で初めての海水浴場は二見浦でした!当時はレジャーで海水浴をしたというよりも、療養目的だったようです。大正天皇が皇太子時代に、療養目的で訪れになられたのが、ここ二見浦です。

目の前に伊勢湾が広がる絶好のロケーションに立っているのが、賓日館。この建物は、国指定の重要文化財です。賓日館は明治天皇のお母様に当たる英照皇太后が伊勢にいらっしゃる際、ご滞在に間に合うようにと急ピッチで建設されました。

堂々とした門構えの賓日館

皇太子時代の大正天皇もこちらでご滞在されていますし、歴代の諸皇族や各回の要人も宿泊されています。館内にはその時の写真も一部展示されています。

とても素晴らしい館内なのですが、なぜか観光客にはあまり知られていないようです。なんとももったいない。

静かな館内で、お庭を眺めながらのんびりとした時間を過ごす。あくせくしない大人な旅を希望される方にぴったりの場所です。

お伊勢参らば朝熊をかけよ・朝熊山金剛證寺

「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」という言葉が、伊勢音頭の一節に歌われています。

朝熊山は伊勢神宮の裏手にある山です。一説によると、朝熊山の金剛證寺が伊勢神宮の鬼門を守っているのだとか。このお寺は、空海に縁があるようで、境内の中には空海が作ったと伝わる池があります。

空海が作った池にかかる橋。どこか彼岸と此岸を彷彿とさせる。

昔のお伊勢参りの旅人は、伊勢神宮参拝の後に、この場所にも訪れていたようです。朝熊山から鳥羽方面に抜ける道があり、旅人はこの道を通って帰路についていたのでしょう。

今では朝熊山を通って鳥羽に抜ける伊勢志摩スカイライン(現:伊勢志摩e-POWER ROAD)が整備されています。朝熊山金剛證寺のお隣にある朝熊山頂展望台には観光客がたくさん訪れていますが、お寺の方はとても静かです。

金剛證寺の奥の院には、たくさんの卒塔婆が立ち並んでいます。卒塔婆といっても、お墓の後ろに並べておくようなサイズのものからは規格外の大きさ!

私たちの背丈の何倍もあるような卒塔婆が奥の院へ続く道の両側に立っています。歩いていると、なんだか世界が変わったような気持ちになります。

伊勢の人たちは、お墓の他にここに卒塔婆を建てることがならわしなのだとか。心静かに先祖を偲ぶ場所でもあります。

長い歴史を持つ神仏習合のお寺・太江寺

二見駅から歩けないともいいきれない距離に、ひっそりとたたずむお寺、太江寺。駅から徒歩30分なので、海辺を見ながら散歩方々歩くのもなかなか良いと思います。

太江寺がある集落は、どこか懐かしい海辺の町の雰囲気を醸し出しています。特に何があるというわけではありませんが、都会の喧騒を離れて、時が止まったような場所に身を置くと、ほっとするものです。

太江寺は今から約1300年前に創建されたお寺であると伝わっています。1300年前というと、ちょうど伊勢神宮で式年遷宮が始まったころ。時代は奈良時代でした。太江寺は行基によって建てられたと言われています。

階段の先に、太江寺の門が見えてくる。

行基は日本史の教科書にも出てくる著名人。その他にも空海、西行、重源など、著名な僧侶が太江寺を訪れたとされています。

このように、非常に名高いお寺なのですが現在はとても静か。まさに、知る人ぞ知る穴場といったところでしょうか。

また、太江寺は神仏習合の寺院で、仏様の他に神様もお祀りされています。仏と神が今も昔も調和している場所が、太江寺です。

太江寺では、事前に予約をしておくと護摩祈祷をしていただけます。しかも、個人でお願いできるのが特徴。自分一人の願いを神様仏様に届けてくれるというわけです。

立ち上る火と、火によって発生する風。それによって吊るされた紙垂が舞う様子は、まるで龍のようでした。

お堂の中で護摩祈祷をしていただく

伊勢神宮参拝の折には、ここで護摩祈祷を授けていただき、心身を浄めてみてはいかがでしょうか?

澄んだ水に浄められる・天の岩戸(恵利原水穴)

最後にご紹介するのは、天の岩戸。天の岩戸は、日本神話の中で天照大御神がお隠れになった場所として有名です。実際、日本各地にこの神話にちなんだ場所は数あるのですが、ここ伊勢にも天の岩戸と呼ばれる場所があります。

天の岩戸と呼ばれる場所は、恵利原水穴とも呼ばれ、暗い洞窟の中から浄い水が湧き出ています。その様子はまるで、神話の世界のように厳か。なお、環境庁が選定した名水100選にも選ばれています。

暗闇から清浄な水が湧き出ている

周囲を山に囲まれ、ひんやりとした空気が漂っている空間は、しばし現実世界を忘れさせてくれます。とても良い場所なのですが、場所柄車がないと訪れることができないからなのか、とても静かです。

水穴から山の方へと入っていくと、風穴と呼ばれる場所に行くことができます。その場所はその名の通り風が噴き出る穴。先の見えない真っ暗な穴を見つめていると、どこか異界へと続いているような感覚を覚えます。

ぽっかりと空いた風穴から風が吹き出している

水の流れを感じながら、風の流れを感じながら。自分と向き合う瞑想のような時間を過ごすことができる場所です。心静かに自分と対話したい方におすすめです。

あなただけの時間を楽しむ伊勢の旅を

伊勢には、人で溢れかえるメジャーな観光地もあれば、ひっそりと静かな穴場の観光地もあります。どちらもそれぞれ魅力があるので、時間があればぜひ両方とも訪れていただきたいものです。

旅をするにあたっては、なにかと「あれをしよう」「これもしよう」と慌ただしくなってしまうものです。限られた時間の中でやりたいことを詰めに詰めてしまうと、家に帰るとぐったり疲れてしまうというもの。

旅の中でも、少し立ち止まってのんびりと過ごす時間を作ると、ふっと力が抜けてくれます。そして、非日常の時間を過ごしているからこそ、ふとした拍子に素敵なインスピレーションが下りてくることもあります。

比較的静かな穴場の場所は、そんなインスピレーションを受け取ることができる、ぴったりな場所かもしれません。

ぜひ、あなただけの時間を楽しむ伊勢の旅を考えてみてくださいね。

***伊勢のオーダーメードツアーはお気軽にご相談ください!***
私たちは、伊勢ならではの日帰りツアーを各種取り揃えております。
伊勢神宮をさらに深堀する旅や、伊勢の産業観光、体験など、地元密着型の強みを生かして、地域に貢献できるツアー企画運営を行っています。
伊勢は「わかりにくい」観光地だと思います。「わかりにくい」からこそ、地元の人たちの手助けによって「知らなかった!」世界が見えてきます。そのお手伝いをするのが、私たちです。
当社のツアーは全てプライベート。あなたの伊勢旅行の予定に合わせて、興味のあるツアーの企画運営をお手伝いします。

  • 伊勢神宮参拝後の観光予定が決まっていない

  • 伊勢神宮には何回か行ったことがあるので、もっと深くを知りたい

  • 観光客がほとんど行かない穴場に行ってみたい

  • 泊りがけで伊勢にいくものの、どこへ行くか何をするか決まっていない

  • 地元の人たちと関わることができる体験がしたい

  • 伊勢に初めていくので宿泊先からレストランまで相談したい

  • とにかく伊勢について情報が欲しい!

上記に一つでも当てはまるご興味のあるあなたは、当社HPをご覧の上、お気軽にお問い合わせください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?