いいから精神科(心療内科)だ!

1月ごろに発達障害と診断されましてん。

唐突に更新してなんやねんって話なんですけどもね。三十路のバースデイを迎えた翌週だったと思うので、割と遅れた誕生日プレゼントとして病名をいただきました。まあ鬱から、発達障害という診断を受けるまでのあれやこれやはいずれまた書こうと思うんですけれど、まあなんだ、

『普通の人』の世界ってすげえな!もっと早く病院行けばよかったって思った話。

自分、なんとなく発達障害の疑いがあるとは思ってたけど、そもそも忙しいし、診断が下りなくてもなんとかやっていけてるし……と思って何もしなかったんだけど、今なら思うね。もっと早く行っておけばよかった。

成育歴の提出、ヒヤリング、検査を経てADHDと診断され、薬を貰ったのですがまぁこれが効く効く。

マジで世界が変わります。今まで自分が過ごしていた世界がどれほどまでに狂っていたのかって三十路にして気づいたわ。

普通の人は

・仕事、作業中に頭の中で音楽が鳴らない

・集中しているときに突如脳内が騒がしくならない

・作業の中で迷ったときに心が締め上げられるようになり、とにかく苦しいので、とりあえず何かをやった気になりたくて自己判断で訳の分からない行動を行ったりしない

・複数の事を同時に考えてもなんとかなる

・頭に靄がかからない。

・人の目があんまり気になんない。

・意外と世界は静か。

まだまだ書き続けるといろいろある。いやあ、薬飲み忘れるとマジでアレっすよ、頭おかしくなる。よくそんな世界で暮らしてきたな俺。とりあえず正常な脳みそにするには薬がいる。

それにもっと早く気づけていたら、そもそも鬱にならなかったのではないか、とさえ思うね。仕事でのミスも減ったろうし、特性が周りの人にわかってもらえてたらもっと楽しく働けたんじゃないの?とかね。

まあ中には都合のいい時だけ『発達障害は障害じゃない』といいつつ、都合が悪くなったら『障害がー』とか言い出す時代遅れのクソ野郎もいますが、まあそれはそれ。どこに行ってもそういう馬鹿はいます。頑張ろうねみんな。死なない程度に。

話がそれた。とりあえず『もしかして自分は発達障害なのでは……』と思う方、サクッと病院行きましょう。案外予約取れないよ精神科。俺半年待った。それにもし発達障害じゃなくても、心理士さん、お医者さんが最適な生き方、自分の特性を医学的見地に基づいて診断して、一緒に対策を練ってくれるし、たぶん必要に応じて薬もくれるんじゃないかな。(自分は検査と成育歴で一発で確定だったので薬に関しては不明瞭。ごめん。)それだけでかなり心が楽になるし、自分を見つめなおすには最適かと思われます!

だからみんなもっとカジュアルに精神科いこうぜ!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?