見出し画像

著作権は気にせずOK!CREEVOはAIが無料自動作曲

AIが自動で作曲してくれるCREEVOが話題です。京都大学が2020年から進めているプロジェクトで、その作った曲は著作権がないパブリックドメインですから安心して商用利用などにも使えます。どれくらい簡単なのかは、歌詞を入れて曲調を指定するだけで、5つ提案をしてくれるのでそこから選ぶだけ。その実力とは・・・。

・自動AI作曲アプリCREEVOとは
・著作権は?商用利用は?
・実際に作った曲がこちら

CREEVO 自動作曲(作曲AI)
https://creevo-music.com/project

AIが作った芸術作品に著作権はない
https://bit.ly/3XY2rEj

おすすめUSBダイナミックマイク FIFINE K658
https://amzn.to/3Yhv0xx

★ボーナストラック(無料)
PCブラウザ版stand.fm来てます!
https://bit.ly/3Z4aksA

★今日の一言
2/28~3/2まで、手術入院のため配信お休みします!

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#AI #自動作曲ツール #無料ツール #AI作曲 #作曲の仕方 #パブリックドメイン #CREEVO #著作権フリー
#ニュース #ステレオ録音 #SM58 #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202302

この記事は吉田喜彦個人が書いています。