見出し画像

中華製ワイヤレスイヤホンと国産有線イヤホンマイク比較

↓↓↓ こちらから音声版を聴けます ↓↓↓

【2023年10月14日配信】屋外でVLOGが撮りたいなーと思い、安い中華製ワイヤレスイヤホンマイクを買いました。普段つかっている有線イヤホンマイクと、スマホ本体のみで比較をしてみました。コスパと安定性からいくと、やっぱり有線イヤホンマイクかなと思いました。今回はVOICEPEAKの小春六花さんにMCをお願いしました!※リンクはAmazonアフィリエイト広告を利用しています!

ELECOM EHP-MC3520BK
https://amzn.to/3rPXl30

BILIWAL 360ピンマイク
https://amzn.to/48TQXYZ

★今日の一言
最近サボリ気味です

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

★ハイレゾ配信
https://kagua.fanbox.cc/

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

VOICEVOX:雀松朱司・猫使アル
https://voicevox.hiroshiba.jp/dormitory/

BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
https://otologic.jp/

#PR #小春六花 #VOICEPEAK #ワイヤレスマイク #有線イヤホンマイク #マイク沼 #ライブ配信 #音声ライブ #音質 #standfm
#TASCAM #DR07X #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202310 #AI読み上げ #AI #仕事術

この記事は吉田喜彦個人が書いています。