マガジンのカバー画像

音楽制作関連Tips

27
運営しているクリエイター

#MIDI

SONAR(Cakewalk)に助けられることが多い

SONAR(Cakewalk)に助けられることが多い

なんとなく我が家のマシンに居座っているSONAR(Cakewalk)。
今は「無料でフル機能使えるDAW」として有名ですね。

普段全然使わないんですけど、なんかたまにミョーに役に立ってくれる。

■OMFの再現性が高い結構意外なんですけど、SONARはOMFが読めます。

「Open Media Framework Interchange」の略。「OMFI」と呼ばれる事もある。AVID社が開発し

もっとみる
DSP? CPU? FPGA...? DTMに関するテクノロジー雑用語集

DSP? CPU? FPGA...? DTMに関するテクノロジー雑用語集

アルファベット3~4文字並びの「何だかよく分からないけど煙に巻かれてる気がする音楽技術用語」について、雑に解説します。
(リクエストあったら随時追加します

■DSPDigital Signal Processor(又はProcessing)の頭文字を取った略称。
日本では特に翻訳せず「ディジタルシグナルプロセッサ」等と普通にカタカナにするのが一般的。

意味は読んで字のごとく、「デジタル領域での

もっとみる