見出し画像

現場はお客様がお住まいの #マンション で、現在付いている #鍵 を確認してみると、 #MIWA の「#EC」という #シリンダー錠 で、今ではあまり見かけなくなった鍵でした。

というのも現在こちらは #廃盤 になっており、新しく #鍵を複製 する事は出来ません。

なお、この鍵は基本は鍵側面の #磁石 によって #開け閉め するようになっていて、数ヶ所が #ディンプル 形状になっています。

今回はおそらくその数本ある #ピン が、#不具合 の原因になっているものと思われました。

まず最初に #鍵穴 を洗浄および油の塗布を行いましたが、びくともしません。

そこで、 #鍵穴 の中にゴミが詰まっているのではないかとスコープで確認してみると、なんと手前のピンが抜けかけています。

本来は抜けたりする構造ではないのですが、 #経年劣化#摩耗 してしまいピンに影響が出たようで、もう #交換 以外に手がありません。

とはいえ前述の通り、廃盤で #メーカー への注文はできないので、別の鍵を準備する必要があります。

お客様と打ち合わせの上、準備したのはMIWAの「#U9」という #刻みキー で、交換作業はすんなりと終わり、お客様と一緒に #動作確認 を行って #作業完了 となりました。

【お客様の声】
#ディンプルキー と普通の鍵の違いや、同じディンプルキーでもメーカーによって何が違うのかなど、色々説明をしてもらえて参考になりました。ありがとうございます。

#鍵交換#鍵屋キー助 までご依頼ください。

https://kagiya-keysuke.com/change

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?