マガジンのカバー画像

心が躍る「歴史」

9
大好きな「歴史」のページ。
運営しているクリエイター

記事一覧

「伊吹山」(1,3776m) ~日本武尊伝説の日本百名山~

「伊吹山」(1,3776m) ~日本武尊伝説の日本百名山~  日本武尊伝説の伊吹山の登頂記です…

Kagirohi
8日前
8

「景行天皇陵」 ~第12代天皇~ 

「景行天皇陵」 ~第12代天皇~   崇神天皇陵から、山の辺の道を南に20分ほど歩くと、12代…

Kagirohi
2週間前
1

「後醍醐天皇陵」 ~第96代天皇~

「後醍醐天皇陵」   奈良県の吉野、如意輪寺内に、第96代後醍醐天皇陵があります。  建武…

Kagirohi
3週間前
2

「崇神天皇陵」 〜第10代天皇〜

「崇神天皇陵」 〜第10代天皇〜  纏向遺跡の北、山の辺の道沿いに、第10代崇神天皇陵があり…

Kagirohi
2週間前
3

「箸墓古墳」 ~卑弥呼の墓?~

「箸墓古墳」 ~卑弥呼の墓?~  JR巻向駅から、徒歩10分のところに、「箸墓古墳」がありま…

Kagirohi
2週間前
2

「茶臼山(26m)」 ~大坂の陣の激戦地~

「茶臼山(26m)」 ~大坂の陣の激戦地~  大阪市天王寺区に、大坂夏の陣で最大の激戦地と…

Kagirohi
1か月前
10

「かぎろひ(Kagirohi)」

◆「ひがしの野に かぎろひの立つみえて かえりみすれば 月かたぶさぬ」 柿本人麻呂(万葉集 巻1-48)  「かぎろひ」とは、夜明け前のひととき、東の野のかなた一面が薄赤とも茜色とも表現できない美しい色に染まる一瞬のことで、厳冬のよく晴れた、日の出一時間ほど前に現れる最初の陽光、といわれる自然現象です。    掲題の歌は、持統6(692)年冬、柿本人麻呂が軽皇子に同行し、皇室の狩り場だった阿騎野を訪れた時、その雄大な夜明けの風景を目の当たりにし、詠んだもの。  人麻呂がこ

「道明寺の合戦」~大坂の関ヶ原~

◆「道明寺の合戦」  大阪府藤井寺市にある、近鉄の道明寺駅に、「道明寺の合戦」の碑が設置…

Kagirohi
1か月前
10

「磐長姫(イワナガヒメ)と木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」

◆「磐長姫(イワナガヒメ)と木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」  八ヶ岳と富士山は、背比…

Kagirohi
2か月前
13